> ともあれ、私は左脳が壊れている分だけ、右脳がそれをカバーしているので、 > 釈尊の真意をヒシヒシと感じます。 > 左脳的解釈は学者に任しておけば宜しいのでは? テイラー博士(♀)は左脳がやられ、言語をなくした代わりニルヴァーナを味わったようです。言葉がないから1元の至福が生じたと思います http://www.amazon.co.jp/dp/4105059319/ それでも多大な努力でリハビリを続け、今は左脳も使いこなす。やはり中道が大切なんぢゃないですかね。ちなみにぼくは海馬の調子が悪い 話変わって村上春樹の「1Q84」を読み中。あいかわらず不気味な作風だけど、何であれ組織はオープンにしてなきゃろくでもないと思った > その人が失敗しようが成功しようが全て完璧ですしそもそも失敗は存在しない。 タオイズムの無為自然てとこでしょうか |