梵衆天サンデーさんのメッセージ(#23843)への返事 ご丁寧にありがとうございます!! ただ、ちょっとスケールが広過ぎて、 一度や二度読んだだけでは全容を把握しきれないですね。 質問ばかりして申し訳ないのですが、 ・イスラム教各派、ヴィシュヌ派、そしてチベット密教各派は、どの系統でしょうか。 ・五行神や大梵天クラスの神々は、相互に連携を取るくらい、仲良しなのでしょうか (下っ端は宗教間、宗派間で揉める傾向があるようですが)。 ・五行神や大梵天クラスの神々の目的とするところは、 衆生の解脱と考えてよいのでしょうか。 ・阿修羅界や欲天の各領域の勢力分布も、五行神や大梵天クラスの神々の系統の、 いずれかに所属する形で広がっているのでしょうか。 > まあ、天照大神は正統な後継者だから、当然テュール神系なのは当然として > 須佐之男命がアフラ神系だということは、あまり知られていない。 > まして、月読命がヴォロス神系だということは、殆ど知らないだろう。 > 君は知っていたか? もちろん何も知りません(笑)。 日本書紀や日本の神話は、ほとんど何も知らなかったです。 ちょっと、色々とWikipediaで調べてみますね。 自分は、一見すると浄土真宗なのですが、複雑な事情があり、 僕の父親の父親(僕の祖父)は、僕の父が幼い頃に死亡し、 僕の母親の母親(僕の祖母)は、僕の母が幼い頃に死亡し、 「僕の父親の母親」と「僕の母親の父親」という組み合わせが、結婚(再婚)しました。 その後、僕の今の父親と、僕の今の母親が知り合い、二人は結婚し、僕が生まれました。 さて、僕は、正式には、何宗の人間なのでしょうか。 ちなみに、僕の父親の母親は、浄土真宗で、 僕の母親の父親は、真言宗だったようです。他の二名については分かりません。 あ、「Earth Wind Fire」ですが、自分的にかなり大ヒットしました! ありがとうございます!! |