YASUさんのメッセージ(#24213)への返事 > シヴァ大神か何かに「・・・されて貰った」という感じでしょうか? 違います。 シヴァはこの際関係ありません。 「経験」がやって来るか来ないかです。 > 『滅亡の日』にシヴァ大神が > 「(わたしの言うことを聞かなければ、そういう力を)燭台から取りのけよう」 > と言っていたのを思い出しました。 > 黙示録のその部分は後の人の捏造ではないかと思います。 神は人から何かを奪ったりはしません。 全て自分の分身なのだから奪う必要性はありません。 それは自分から自分自身で何かを奪うという馬鹿らしい行為だからです。 また必要性は神に意味がありません。 必要とは何か特定の結果を望むときだけのものです。全ての結果を生み出す神に必要性は意味を為しません。 > でも、 > そういった「能力」も、「体験」からスタートすると思いますけどね。 > それはそうです。 が、「経験」に拘るとそれは「経験」のみになってしまいます。 オウムのシステムは徹底した「経験」への拘りなので「能力」にまでは発展しません。 > まあ、ソンシじゃないですが、 > 一時的に出来たからといって、自惚れることの無いように、 > わたしも自戒したいと思います。 > > 麻原はそれがとても大きかったのです。 > > わたしはと言うと、 > 「ソンシに夢で会った」とか「(甘露水を飲んで)白銀光を見た」 > とか「観想したら、気が上がった」ぐらいですね。 はい。 全て「経験」ですよね? その経験を「追わせる」のがオウムなんです。 だから「能力」にまでは昇華できない。 |