書く
トップへ 最新

#24344 2009年7月17日(金)19時11分
From: 神風代理人
Subject: Re:神風代理人さんへ
影晃@嘘つきさんのメッセージ(#24343)への返事


> ちょっと古い話題への横槍になるのですが、
> 自分、以前、インドに、2千円とパスポートと旅券だけもって、
> 45日間、滞在してきたことがあります。
> 現地のことは、ほとんど一切調べずに向かいました。
>
> 神風代理人さんが仰るように、基本的には無銭で行くべきだと思っていたのですが、
> なぜか出発直前になって2千円だけ持って行くことになりました。
>
> 当時は、修行関係者から「無謀だ」と猛反発を食らいました。
> しかし、閉じた平和な空間で為す行いが“修行”だとは、
> 当時の血気盛んな自分には到底思えない部分がありましたね。


インドには、毎回お金持っていきますよ。

但し、三回目の時から空港で通関手続きして、両替をしません。

ドルは持っているけど、現地通貨はありません。

歩いて、市内の寺院に行き、そこをねぐらにします。

インドは、ご承知かと思いますが、お金持っている人が、ない人に恵んで、

当たり前の国!

お金持ちが寺院に食べ物を寄進します。

その食べ物を信徒に施しする。

毎日、その繰り返しです。
1日1食、慣れたら苦になりません。


インドはお金持っている人が、功徳を積みに来る。


タイはお坊さんが、毎日、朝早くから托鉢に出る。


民族の違いはありますが、インドは、無(ゼロ)から生活出来るところ。

だけど、いまそれをやれと言われたら、遠慮します。


ごめんなさい。




はい、さいなら。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。