YASUさんのメッセージ(#6689)への返事 > 弟子は、みんな逃げてしまいましたからね。言いようがなかったと思います。 わはははは。確かにそうですね。でも開祖が死刑になった後で、弟子たちが命がけで布教 して、立派に殉教されたりして。そうそう、開祖の意思に沿ってか沿わずか、勝手に教義 でっち上げたりしてね。パウロみたいに。 > わたしもイエス・キリストは妻帯して子供までいたと思いますね。 > あのマグダラのマリアが彼の妻でつ。 何しろ2000年も前のことですからさっぱりわかりまへん罠。将来そういうことにならない ためにも、●井さんとか●田さんとか●田さんの「お子様」についてのデータなども資料 としてきっちり残しておきたいものです。 > まあ、開祖のように「ただのおっさん」であって、 > 「犯罪者」でもあったかもしれないと言うことですね。 イエスも「ただのおっさん(またはお鍋おばはん)」、頭のおかしいおっさんで、天理教祖 もただの頭の狂ったババアだったのかもしれまへんが、要するに教団組織のオルガナイザー が国家権力と上手につるんだら教団は大発展し得る可能性はあると。天理教は戦争に金と人 を沢山提供して戦争協力して認められたと。アーレフも戦争協力は今は無理だから、せめ て女性サマナが「臣民生産マシン」となって、アサンガの母の故事に倣うべし! ↑ 高齢化で無理かも 今頃高橋師補は彼とせっせと励んでたりしてwww > ただ、開祖みたいに、側室までいたかどうかは分かりませんけど。 時代、文化によって、側室なんてあたりまえ、「衆道」も全く普通のことで武士社会では むしろ奨励されてたくらいで、女性なんて文字通り子供生産の機械だったわけですから、 現在の我々の価値観をあてはめるのはどうかと。 > さらに付け加えると、人々を引きつけるだけの神通力もあったと。 > シャクティパットじゃないですが、病気直しもしていますし、 > ただの水をブドウ酒に変えたりというような色々な奇跡も起こしています。 > 相当なエネルギーを使っていますね。 > これは、最古参さんのグルのババさんでも無理でしょう。 病気治しくらいでしたら町の「聖者」でも沢山おられるから、ババジーさんなら十分に 可能なのではないでしょうか。もっとも町の拝み屋さんの場合にはカルマ交換で自分が 受けてしまって大変みたい。え〜っと、インドの聖者で癌で死んじゃったのはだれでし たっけ??ラーマクリシュナでしたっけ?? > こういうことを書くと、キリスト教徒は反発するかもしれませんけど、 > 『新約聖書』は歪曲が成されていると思います。 それは確かでしょう。イエス没後に書かれたものを、何とか公会議とかで「正統派」に都合 良いところだけ公認してでっちあげたもの、一寸でも異論があったら異端として酷い残虐な 弾圧だったのですから。 |