아벨(Abel)さんのメッセージ(#6693)への返事 > それは確かでしょう。イエス没後に書かれたものを、何とか公会議とかで「正統派」に都合 > 良いところだけ公認してでっちあげたもの、一寸でも異論があったら異端として酷い残虐な > 弾圧だったのですから。 考えてみたら日本って寛容な国ですわなあ。 各宗派の草創期やキリスト教こそ、排除対象になりましたが、 それから先、一旦普及してしまうとお上は基本的に何もいわず、 しかもお上の方から「この宗教宗派じゃなきゃ殺す!」 みたいなことはなかったわけですから。 織田信長は?という声も出るかとは思いますけど、 一向宗にしろ比叡山にしろ、軍事上障害となっているものを取り除いただけで、 別に宗教的な意味で排斥したわけでは全然ありませんから。 ヨーロッパなんかだと、例えばカトリックが幅を利かせていて、 カトリックの教義から外れたら即火あぶり、みたいなことだったわけですから、 それ考えたら日本は何とも寛容なもんですわ。 |