一気に眠気は吹っ飛びます。 これは夢? 現実のようです。 「オウムグルと…」と絶叫する人はさすがに居ませんが、テンションは同じです。 道場の広間で休んでるとき上のフロアーで「グル」「グル」と絶叫しながら走り回ってた人を思い出します。 お元気だとよいのですが。 しばらくしてお経のようなもののテンションがだんだん落ち着いてきます。 やっとお参りが出来るかと思いきや、 なんと、 なかには石畳の上に薄いシート1枚敷いただけで座ってる人もいるのに 「お話」が始まります。 まだやるの〜? お経の熱気が静まったためか、身体が冷えてきます。 んで、体験談をシェアしているようです。 こ〜ゆ〜団体では体験談は欠かせないのかな〜。 リーダー格の人が参加者からの意見を募ってます。 そろそろ終わんないかな〜。 さくらの念が届いたのでしょうか? やっと終わったようです。 んで、引き上げる一団を見送っていたら、 ひとりの男性がこちらに、お待たせしてスミマセン的なことばをかけます。 ひとりぐらいは常識的な気遣いが出来る人も居たもんだと感心。 でも、待たせたことより この雰囲気どうしてくれるのよ〜。 |