書く
トップへ 最新

#33803 2010年4月19日(月)00時50分
From: セイラ
Subject: Re4:新モンスター誕生
아벨(Abel)さんのメッセージ(#33796)への返事

> セイラさんのメッセージ(#33793)への返事
>
> > 信書開封ゾンビというのは、ミクのカリスマジゴロさんと「ちかんは生死不明なんですね?」と話していたときに彼が思いついたモンスターでしゅ。
> > 創作ゲーム化して話していたことがあるから、そのこと思い出して書きました。
> > 実際、ちかんが行方不明になると同時に信書開封が発覚しているでしょ。
> > これは、ジゴロさんが皮肉で考えたらしい。
> > 信書開封なんて行為が行われたか否かも怪しいもんだという意味でね。
>
> カリスマジゴロさんって? 元自称紅白歌手の…方ですか? 

そそ、その人でしゅ。紅白歌手の・・・

>確かに後になってとってつけたように出てきた信書開封騒ぎ。 某ちかん
> 針谷ちゃんをトカゲの尻尾として東京湾海底に沈めるだけでは収まりがつかなかっ
>た???

その通り。信書開封は後になって取ってつけた話でしょうね。
ま、あの件はあれでおしまいでしょう。
最初は「取材のやり方に問題がある。犯人が逃げやすい状況を作っている」で、
物議を醸し出したのに、ラストは「信書開封・発信機取り付けが発覚しました」で、
チャンチャン♪へんてこりんですにゃ。

こういうのを話のすり替えと言います。
ずらしたまんまで終わらせましたとさ。
途中何があったかは、私のボンクラ頭でも推測が立ちますわい。

要するに「ブラックノート事件」は現実に存在した事件です、を強調したかったのでしょう。「ヤラセではありません」が言いたいがため、信書開封だの発信機取り付けだのを暴露したんですな。それも下請けのアホが勝手にしました、ということで。
誰かにジャーカーを押し付けて本質は改善されない。
いやはや、平和的解決じゃ。


> それにしても、あのスパム投稿は何だったんでしょ? まあ業者のスパムなんて可愛いもの
> で、エロスパムとか英文スパムよりずっとまし。十年一日のごとく壊れたレコード的な投稿
> される方とか超特大の尾ひれ・ハッタリ投稿よりはまだましかもしれませんが・・・。
> まあフィクションとしては面白い話もあって、中途半端に信じたりしなければ問題ないと
> いえるのですが、世の中には「素直」な香具師もいるようでwww

フィクションとノンフィクションの区別がつかんかったら精神病でんがな。
しかし、そんな区別もつかんかったら、そらカルトに騙されますわいな。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。