書く
トップへ 最新

#12467 2008年3月14日(金)23時08分
From: 聖者ぼんちリンポチェ
Subject: Re8:3
さくらさんのメッセージ(#12463)への返事

> もともとは比叡山で修行なさっていた方でしたっけ。

そうですね。法然も親鸞も天台宗のお坊さんでした。

それにね、基本的な土壌として、
経典は声に出して読み上げる(読誦)ことで力を発揮する、
という大乗仏教独特の考え方が日本には定着していたのですよ。
その、経典読誦は識字率が低ければどうにもなりませんから、
「なむあみだぶつ」などの覚えやすいことをさせる必要も出てきたと。

まあそれをもう少し「経典寄り」にしたのが日蓮かもね。
「なむみょうほうれんげきょう」と。

> 山を降りて、密教はすべて否定したと勝手に思っておりました。
> なんかのお経を読んで阿弥陀様にお願いすれば極楽往生できるって書いてあったから
> 南無阿弥陀仏って唱えるように広めたと。

というか、そういう経典がすでに、
密教の考え方が入ってますよね。
否定といえば、「ごちゃごちゃ難しいことやってちゃダメだ」
というアンチテーゼくらいではないでしょうか。

> あら、もったいない。
> さくらお寺よりも、神社のほうがエネルギー感じるんだけどな。

大らかなんでしょうな、日本の神様は。(笑)

> 次代については、祭司に理解を示さない、長らく適応障害?で公務を休みがちで
> リハビリのために美味しいもの食べに出かけたりしている方の関係で
> はなはだ心配ではありますが。

まあねえ。
あれ、一番「らしくない」嫁さんですからなあ。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。