書く
トップへ 最新

#20611 2009年3月12日(木)15時05分
From: 和井 恵
Subject: Re10:兵庫県の兄弟!!

YASUさんのメッセージ(#20610)への返事

> いいえ、密教にならなくても、普通の大乗仏典の中にもあります。
>
> (『涅槃経』高崎直道編著/東京美術)によると、
> 大乗教典の『涅槃経』には、
>
> 世尊は仰せられた。
> 「それ故、仏教信者たるものは、刀杖を執って、この持法の比丘を擁護すべきである。
> そのためには五戒は守らなくてもよい。それが大乗の信者なのだ」
>
> と、はっきりと書かれています。

ほー、それは知りませんでしたね。
大乗仏典に、そんなことが書かれてあったとは…

しかし、その「涅槃経」は、創作経典の部類に入るのでしょうね…

> これをオウムに置き換えるとどうなるか。
>
> 以下、わたしが勝手に解釈しました。
>
> 尊師は仰いました。
> 「そのため、オウム信者であるならば、わたしやわたしの直弟子すなわち、サマナを守るべきである。そのためには五戒は守らなくてもいい。サリンなどの毒ガスを使っても構わない。それが大乗のオウム信者なのだ」
> と。

なるほど。
確かに、そう言い換えることも出来ますね。
しかしそれだと、「何でもアリ」になってしまうけどなぁ。

釈迦は、「人法を誹(そし)ること無かれ」と言っていたはずなんだけどね…

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。