![]() 影晃さんのメッセージ(#24116)への返事 「不信(疑)」に対して、いくら「(対立する)信」をぶつけても、反発しか生まれません。 貴方が本当に提示したいのは「対立を超えた(無条件の)信」だったはずではありませんか? そこには「神の意志」なども含めて、(信じるための)条件など何も(一切)必要は無く、 だからそれは、最後には「信」ですら無くなる(信じる必要さえも無い)… 「何かが必要」であり続ける限り、その抱え込んでいる欠乏感(必要性)を補おうとして、 「それらからの離脱へと向かうベクトル」を持つことを忘れてしまえば、 虚妄(相互依存・無常・空・条件生起・無自性)の罠の中で埋没したまま、 果てしのない時と共に流転し続けるだけだと思います。 |