| 
 喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板  
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。  
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷] 
[西村リンク,DB,新日記,FS4,26曲,歌3]、[尊師名曲集][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi] 
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2] 
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google] 
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離] 
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
  クリックで拡大表示 |   まいんどこんちょろぉる   危険! |   クリックで警視庁サイトへ |   最新20件 
最新50件 
最新100件 
最新200件 
200件以前 
昨日以降(0) 
2日前以降(0) 
3日前以降(0) 
4日前以降(0) 
5日前以降(0) 
アーカイブ 
リンク 
タイトル 
画像 
サーチ 
携帯モード 
セットアップ 
ツイート
更に前100件 
 Message#32684 2010年3月9日(火)00時30分 From: キャンディ |  |  
  | セイラさんのメッセージ(#32680)への返事
  >  > 南のお父様こそは現代のキリスト♪ > 文鮮明お父様に対しての無礼は許されないのじゃ。
  その南のキリストは最近は北の将軍にスリスリしていると聞くのでしゅ 長い間反共を叫んでいたらしいのに
  人の心は無常ナリ
  |  
  
Message#32683 2010年3月8日(月)23時47分 From: 通りすがり |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32677)への返事
  > 神風代理人さんのメッセージ(#32644)への返事
  > > 関わりを持たないのが正解なり。!! > > 故人が生命保険に入っていたら、瞬く間にむしられる。!! > > さくらさん、一文なし。 >  > 恐いんですね〜。 > ホントご縁がなくってよかった〜。 > みなさん、良くご無事で。 
  そうそう、故人の葬式に参列して、あとで遺族に何食わぬ顔で「故人に金を貸してた」とか言われて 瞬く間にむしられちゃうよ。かかわりを持たないのが大正解。!!さくらさん!!マジで遺書に残しておいたほうがいいくらいだよ。!!
  |  
  
Message#32682 2010年3月8日(月)22時33分 From: 神風代理人 |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32677)への返事
 
  > 恐いんですね〜。 > ホントご縁がなくってよかった〜。 > みなさん、良くご無事で。  > 
  言い様にちようらかされて、何かにつけて利用されて、 挙げ句のはてが、菅原は、五逆の罪に触れる部分がある。 教団を分裂させようとしている。 等々と言って、くれました。!! 樽さん。! 感謝しています。!!
 
 
  > そうですね〜まずは常識的に在家で常識的なお勉強ですね。
  人間、死ぬまで勉強です。!! 頑張ってください。!! ヤッガレも、頑張ります。!!
  |  
  
Message#32681 2010年3月8日(月)22時27分 From: さくら |  |  
  | 通りすがりの・・・さんのメッセージ(#32666)への返事
  > キャンディさんのメッセージ(#32664)への返事 >  > > (なぜ、殺さなければ食えないんだろう、我々はなぜ食べるのだろう)と > > そっちを嘆くべきであって > >  > > やはり仏教の教えは優れている >  > あ、それソンシの説法だから。
  それさくらも思った〜。 さくらの場合は思い返してみると、ソンシノ説法の影響じゃなくって 漫画の美味しんぼで食文化についてとりあげてたのの影響だから。
  環境や歴史的背景を考慮せずによその国の食文化をたたくのってどうかなって思います。
  |  
  
Message#32680 2010年3月8日(月)22時24分 From: セイラ |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32674)への返事
  > 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32672)への返事
  > ヤツガレが毎日たくさん書いてもぜんぜん文句言ったことないよね >  > さすが統一教会の幹部クラス同士♪ > 統一だということは文鮮明配下だということ > 韓国人は偉い!という主義でしょうから > たぶん噂を聞き及んでいるヤツガレの親類様には 漏れは刺されるかもしれん >  > 文鮮明様に対して失敬な! 不敬罪だ!!
  南のお父様こそは現代のキリスト♪ 文鮮明お父様に対しての無礼は許されないのじゃ。 長髪・髭面の詐欺師おっさんを「再臨のキリスト」などと言っていたオウムのチョッパリは馬鹿なのでしゅ。
  にぱ〜☆
  |  
  
Message#32679 2010年3月8日(月)22時23分 From: さくら |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32655)への返事
  > 感覚が違うんだよ > 知的だから食っちゃいけないとかよ わかんないのよ > 食い物だから食い物なわけ、、 >  > 要するに、牛はアホだから食っていいっての? まったく我々日本人には理解が > できないんだけど、、 > あれは日本人いじめに相違ないと思う
  当然、その団体はワンちゃんを食べる某国にも抗議活動をしてるんでしょうね〜。   > 漏れその監督つけまわして、自殺に追い込ませるから > 漏れが宣言したらそうなるんだよ
  穏やかじゃないな〜 人を呪わば穴ふたつってゆ〜から、そ〜ゆ〜ことよそうよ〜 北風と太陽がおすすめです。
  |  
  
Message#32678 2010年3月8日(月)22時20分 From: さくら |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32647)への返事
  > > 一千万円ぐらい掛かっちゃうって事ですか?   > そんなもので済むわけおまへんがなwww
  ひえぇぇ〜
  一千万でも足りないなんて〜
  いきてられる程度に内臓全部うっぱらって、足りるかな〜。
  아벨(Abel)さんのメッセージ(#32646)への返事
  > あと、刑事犯罪の共犯にされて、判決は執行猶予なのにその前に代用監獄に1年もぶち込 > まれるという特典とかwww  人生で稀有なる体験w
  あ〜。 本当にご縁がなくってよかった。
  |  
  
Message#32677 2010年3月8日(月)22時16分 From: さくら |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32644)への返事
  > 極めて優秀かつ頭脳明晰な方です。 > 実業家にしたかった。歩む道を誤ったお方。!! > 関わりを持たないこと。!! >  > 関わりを持たないのが正解なり。!! > 故人が生命保険に入っていたら、瞬く間にむしられる。!! > さくらさん、一文なし。
  恐いんですね〜。 ホントご縁がなくってよかった〜。 みなさん、良くご無事で。 
  > 高野山真言宗参与会をお薦めします。!!
  そうですね〜まずは常識的に在家で常識的なお勉強ですね。
  |  
  
Message#32676 2010年3月8日(月)22時12分 From: さくら |  |  
  | 櫻京さんのメッセージ(#32643)への返事
  > っていうかさ、なんかさ、最近、俺が何となく書き込みすると、 > なぜか思わぬ方向へ話が進む、というパターンが多いような気がしない?
  ドンマイ!
  さくらなんか、いっつも思わぬ方向に進んでますよ〜。
  > 俺、さすがにもう潮時かな。
  京タソが何気なくぼんちさんへ質問されたことへののお返事を見て しみじみさくらってまだオウム脳抜けてないんだな〜ってゆ〜か
  そもそも宗教的なことちゃんと勉強したことなくってオウムに入ったから 宗教的なこと考えるとどうしてもベースにオウム脳入っちゃうみたい そろそろ、ちゃんと勉強しないといけないのかも。
  んで、そんなことに気がついたのも京タソが質問してくれたおかげなの。
  ありがとう(*^^*)
  |  
  
Message#32675 2010年3月8日(月)22時11分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32672)への返事
  > 4連続投稿はないのでは? 過ぎたるは及ばざるが如しと言いますし・・・
  掲示板ド素人の、ヤッガレに分かりカネますが、 一件の投稿に対して、20件ぐらい、レスが付く、 投稿ありませんかね。!!
  |  
  
Message#32674 2010年3月8日(月)22時05分 From: キャンディ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32672)への返事
  > 4連続投稿はないのでは? 過ぎたるは及ばざるが如しと言いますし・・・
 
  ヤツガレが毎日たくさん書いてもぜんぜん文句言ったことないよね
  さすが統一教会の幹部クラス同士♪
  統一だということは文鮮明配下だということ 韓国人は偉い!という主義でしょうから たぶん噂を聞き及んでいるヤツガレの親類様には 漏れは刺されるかもしれん
  文鮮明様に対して失敬な! 不敬罪だ!!
  |  
  
Message#32673 2010年3月8日(月)22時04分 From: キャンディ |  |  
  | なんかわかりませんが、さっき規制されて書き込めなかったんだが、 今やってみたら書き込めたので帰ります
  瞬間規制だったのか
  とにかく外国人参政権など付与しようという馬鹿な政党は早く潰してください あんだけ日本人を悪くいいたくてプロパガンダまで繰り広げているんだから
  我々は我々で誇り高くあればいいんであって、外人の批判などいちいち聞く必要はない
  |  
  
Message#32672 2010年3月8日(月)21時57分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 4連続投稿はないのでは? 過ぎたるは及ばざるが如しと言いますし・・・
  |  
  
Message#32671 2010年3月8日(月)21時54分 From: キャンディ |  |  
  | だいたい、観念の問題なんだけど、国でだいぶ違うよね たとえばアメリカでは、聞いた話だけど、火事をいそいそとやる女性は 賞賛されるどころか、貧乏臭くて嫌だって、いうらしい
  びっくりしたんだけど、彼らにとっては、子供をベビーシッターにあずけて 夫婦そろって映画を見に行ったりするのが、(豊かな家庭の象徴)であって 自分で家事をするってのは、貧乏だからシッターが雇えない、みたいな感覚らしい
  日本人はまるで違う そんなだったら、遊んでいると悪く言われる 家事をなんでもこなせるのが美徳であって、、
  で、洗濯乾燥機を使うってのも、日本人にしてみれば、なくても良い贅沢にふけっている ように見える あの人らは、美的かどうか、にこだわるんじゃなかろうか 案外実用的な生命体でないような気がする
  日本人で洗濯乾燥機を使うやつはあまりいないな アメリカのこんなメーカーは潰れてもいいな アメリカ人は贅沢だってキャンペーンやろうぜ それで、奴らがギャアギャア言うのを楽しもうぜ
  |  
  
Message#32670 2010年3月8日(月)20時55分 From: キャンディ |  |  
  | 頭に来て、今日は冷蔵庫の残りを使ってちゃんと夕飯を作ろうと思っていたのに こうやって書き込みに時間を費やしてしまった いつも頭に来て時間が過ぎる
  あの(感性がまるで違う外国人ども)に参政権はやらないように 外人の数が増えたら、日本国内でも日本人の食い物にケチをつけられてうざいぜ
  どうせ糞朝鮮人は日本人叩きには丁度うってつけだとおもって こういうのを利用するんだろうな、、、
  在日チョンの中にはね、(あと百年生きて、日本人が差別される日が来るのをみてから 死にたい)って言う人もありますからね
  今ごろスカっとしているでしょうよ、、、 シーシェパードとか寄付送っちゃうんじゃねえの?
 
  http://www.thecovemovie.com/WatchTheTrailer.htm その問題の映画がちらっと見える動画 左上のマルチメディアの四角いところにカーソルをおいて watch the trailerをクリックすると、動画がみれる
  イルカを解体するところを写しているが、それがどうしたのさ? 白人だって、牛や豚を解体するくせに
  引き合いに出してすまんがね オジーオズボーンだって豚の堵殺をやってたことがあったね そのせいで少し頭がおかしいのかもしれんが あいつだって日本で一杯儲けているじゃんねえ
  |  
  
Message#32669 2010年3月8日(月)20時39分 From: キャンディ |  |  
  | ま、これはあくまで、オウム的カルマ論だけど、 牛はまったく殺生をしないんだよね、アホ面して草かなんか食っている 尻のハエを尻尾で追うくらい
  それを殺して食う、釈迦はスッタニパータで (牛に刃が落とされたとき、人間にあらゆる病気が流行った)などと言っている まあ、釈迦の育った地域の常識で、牛が大事なんだろうけどさ
 
  なんでアメ公は洗濯物乾燥機を使うんだ? 日が出ているんだから、外に干せっての タダなんだから 健全な日本人はお日様の恵みを受けて洗濯物を干すのを悪いとは思いません
  しかし彼らは悪いというのです 人の洗濯物は見たくないんだと 貴様がジロジロ見なければいいんだよ そのために金を平気で使うくせに 日本の鯨肉が高く売られていて日本人は贅沢だって吼えている
 
  さっきテレビでちらとやっていたんだけど、日本の入り江がイルカを殺した血で 赤く染まるのを写しているわけ そりゃかわいそうだわ しかし、牛や豚を殺すのに、たとえば血が外に流れ出なければ残酷でないとでも いうのかね? どのみち死ぬのには変わりないのに 一生懸命日本人の殺し方は残酷だって宣伝している あれはキャンペーンなんだと思う
  どんだけアメリカ人のデブどもがデカイハンバーガーほおばっているのかね 白人のデブッて日本人の比じゃないんだぜ 家のドアから出られなくなって、窓から出入りしたりする
  |  
  
Message#32668 2010年3月8日(月)20時27分 From: キャンディ |  |  
  | ザ・コーヴの監督「漁なくなった時が本当の受賞」 2010年3月8日(月)13:26  「ザ・コーヴ」を日本で配給する映画配給会社「アンプラグド」の加藤武史代表は「作品として完成度が高く、見応えがあった点が評価されたのだろう。また、米ジャーナリストたちのイルカ漁への関心の表れでもあるだろう」と話した。
   また、ルイ・シホヨス監督は同社を通じ、「私にとって、イルカ漁がなくなり、この入り江が本来の国立公園として日本の人々の手に戻った時が、本当の受賞の日だと思う」とコメントを発表した。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20100308-567-OYT1T00591.html
  =========
  余計な世話なんだよ、うぜえなあ 日本人のことを馬鹿にしたくて作った映画で、栄誉を受賞して金も儲かるんだろ 最低だよな
  こいつの作った映画はなんでもボイコットね どこのエテコウかコゴロツキなんだわ 日本からマクドナルドを撤退させろ 二度と外国産の牛なんか食わんでええわ
  そのかわり鯨とイルカを食おうぜ
  だいたいさ、漏れらには独自の価値観があってもいいと思うの オウムの場合は、カルマ論だから、イルカが何食っているかしらんけど 鯨なんかデカイ口をあけて、プランクトンだの小魚を一瞬で大量に食うんだから (ものすごい殺生を一生で為す)わけで、ちっともカルマのよい生命体じゃない、、
  一方牛は、釈迦も(漏れがもっとも敬愛するスッタニパータ:釈迦の言葉にもっとも 近いとされる仏典)仏典の中で (牛は他の生き物を痛めつけず、大変よろしい)とほめている
  あの映画監督はテメエの食っているものが、不殺生を守っている仏教徒が敬愛する 牛の肉だということを知るべき
  ごらん、一方的見解で、鼻の穴を上に向けてしゃべっているから
  |  
  
Message#32667 2010年3月8日(月)20時24分 From: キャンディ |  |  
  | 通りすがりの・・・さんのメッセージ(#32666)への返事
  > キャンディさんのメッセージ(#32664)への返事 >  > > (なぜ、殺さなければ食えないんだろう、我々はなぜ食べるのだろう)と > > そっちを嘆くべきであって > >  > > やはり仏教の教えは優れている >  > あ、それソンシの説法だから。
  麻原がその説法をするとき、(今日は仏典から引用するけど)っていいましたよね どの仏典か残念ながら知りません
  |  
  
Message#32666 2010年3月8日(月)20時01分 From: 通りすがりの・・・ |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32664)への返事
  > (なぜ、殺さなければ食えないんだろう、我々はなぜ食べるのだろう)と > そっちを嘆くべきであって >  > やはり仏教の教えは優れている
  あ、それソンシの説法だから。
  |  
  
Message#32665 2010年3月8日(月)19時49分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | YASUさんのメッセージ(#32640)への返事
  > 柴田威信さんは、「ブログを更新しておいた」と言っていました。 > 坂本龍馬さんが寺田屋にて襲撃を受けて、命からがら逃げ出した日です。 > あとは忠犬ハチ公が死んだとかいろいろ。
  朝にも手抜きで一寸書いたと思いますが、改めて真面目日記を。
  今日は、坂本龍馬さんが寺田屋で襲撃された日だそうです。お龍さんだったかがハダカで 風呂から飛び出して急を知らせたのだったと記憶してますが、テレビでは何月頃になるのか 知りませんが、是非ともリアリティ溢れる映像にしてもらいたいものです。
  昨日は2年半も待ち続けていてくれた千葉道場の鬼小町を冷たく振って広末に告白してまし たが、広末は兄が腹切るとまでいって龍馬から引き離したと。すぐに高知空港から東京に 戻って千葉道場に婿入りすればよろしかったのにね〜、と思ってしまいました。
  あと、忠犬ハチ公が死んだ日でしたか。放し飼いの大きな秋田犬が渋谷の駅前をうろついて いたのですよね。保健所はどうして放置していたのでしょう?? 捕獲しなかったのは職務 怠慢ではなかったのでしょうか??
  生まれた人は桜樹ルイさん。無修正も持ってますが、一寸太めで、演技も一寸大げさな感じ するし、時代が古いだけに映像もクオリティの低いものしか手に入らず、あまり好きな女優 ではありません。
  ←栗栖エリカちゃんの方がずっと素敵ですw  生でないのが一寸残念ですが
  あと政治関係で・・・
  > ※参院議席「民主の過半数望まず」57% > 内閣支持率37.7%に低下、JNN調査 > わたしも民主党は過半数は取らない方が良いかなと考えております。
  昨日兵庫県の凄い田舎の方で市長選挙があったそうです。洲本とかいって、どのへんにある 市かよく知らないんですが、私の知人も住んでます。彼からの情報。
  民主党推薦候補が惨敗したそうです。この候補は前の選挙のときには引退した 前の市長と僅か11票差だったそうですが、今回は「民主党推薦」を受けた結果、前回の票の 半分以下しかとれず、5人立候補した中でビリから二人目、泡沫候補を除くと最下位だった そうです。
  他でも民主党候補の地方選挙敗退が続いてますが、民主党に対する国民の怒りは想像以上みたい。
  |  
  
Message#32664 2010年3月8日(月)19時49分 From: キャンディ |  |  
  | 漏れたちがすべきことは、あの馬鹿な外人のいうことを気にすることではなく
  人が生きることには、もともと苦が内在されている この人間存在(牛も豚もいるかも)であること自体が苦悩の原因だ 生きるためには何かを殺している
  (なぜ、殺さなければ食えないんだろう、我々はなぜ食べるのだろう)と そっちを嘆くべきであって
  自分の勝手で決めた(これは食ってもいい食い物)をガツガツほおばりながら (お前の食い物はおかしい)とかいうのは狂っている
  やはり仏教の教えは優れている あのような智恵遅れの白人どもには理解ができない
  |  
  
Message#32663 2010年3月8日(月)19時43分 From: 櫻京 |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32659)への返事
  ごめんなさいね(^^;)
  |  
  
Message#32662 2010年3月8日(月)19時41分 From: キャンディ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32660)への返事
  方法はわかりませんが、呪い殺してもカルマにならないって聞いたことがありますね、、 ま、漏れもシーシェパードの呪いで死ぬかもしれませんが
 
  テロリスト同士、どっちが強いか対決しようじゃねえの?
  漏れはそもそも、動物愛護の連中って智恵遅れだと思ってるんです これは永遠のくだらないテーマです (食べられる動物と、保護される動物ってどうやってわけるの)
  野良犬を保健所から救い出す人らがいる それがとてもいいことのように言われる 漏れは聞いたんです (その犬一匹助かったら、その犬のためにこれからどれだけ多くの牛や鶏が殺されるんだ)と 横槍で、(犬だって何か食べなければ生きていけないじゃないか)と
  無論、気を悪くする人もいるだろうが、聞いてみたくなったんです ドッグフードキャットフードになるために、殺される側の動物もある バカバカしいくせに、ニコニコして善人面しているのが気にいらなくて あの智恵遅れみたいな連中が、なにかの権力をもっているように振舞うのが気に入らない
  牛だって、死にたくはないのです どっちに軍配をあげればいいんでしょう あの白人は智恵遅れなだけ、、、
  |  
  
Message#32661 2010年3月8日(月)19時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32655)への返事
  > 漏れその監督つけまわして、自殺に追い込ませるから > 漏れが宣言したらそうなるんだよ > 日教組を三日で潰すってのは、もどきのいうにはやめたらしい、、 > なんかアストラルで懐柔されたのかもしれん > 漏れにはよくわからないんだけどね
  下にも書きましたけど、もどきさんを使って相手を自殺に追い込むということなんですか? 是非とも私の憎たらしい相手に対してもよろしくお願いします。仕事関係の相手です。
  日教組に関しては、全教とペアで潰さないと、真に危険な共産党系が喜ぶだけかも。
  |  
  
Message#32660 2010年3月8日(月)19時25分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32657)への返事
  > 漏れはなにも殺人道具は使わない > パソコンの前にいるだけ > でも殺す > 漏れは自分になにができるか知っている > 呪い殺しても、日本では殺人罪にはあたらないからな
  不能犯とかいうのでしたっけ。実は私も絶対に殺してやりたい香具師がいて、闇夜に実行 しちゃったら人生棒に振るし、藁人形はもってますが効果が不確実だし、確実な呪殺の方法 があったら是非とも教えてほしいのですが・・・。
  もし教えてもらえたら、うざい連続投稿にも笑って「歓迎します」と申しますwww
  |  
  
Message#32659 2010年3月8日(月)19時20分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#32648)への返事
  > 櫻京さんのメッセージ(#32642)への返事 > > なるほど、ありがとうございます。 > > オウムについてもお詳しいようですね☆ >  > お詳しいも何も・・・ > 後の説明、あべるさんよろしく!(笑)
  はっきり言わせて頂くと、こういう最も基本的な共通了解事項を理解されないまま思いつき で掲示板で絡んで来られる、それも古参メンバーと対等の自己主張をされる。そういうのは 日本社会の伝統からして一寸あつかましいというものではないかと思うのですよね。
  勿論掲示板に参加していただくことは基本的に歓迎しますし、何を発言されるのも一応は 自由というものですが、節度と申しますか、、、あまりにも皆が吃驚するようなKY発言は 横から見ていて快いものでは無いと。
  たとえば「友北さん」に対して、あなた法律について詳しいようですね、と言ってみたり、 恩田さんとヨガしてて、あなた蓮華坐がきれいですね、と言うようなものですわ。
  |  
  
Message#32658 2010年3月8日(月)19時15分 From: キャンディ |  |  
  | 鯨のときは遠洋漁業ってんですか、日本を離れて 遠くの外国近くの海にまできて取っていくとかで、ここから出て行ってくれ 日本の国のことまではいわないが、俺たちの国ではこういう恥ずかしいことがないように しようぜ、って そういう奴がいたが 今度は日本の国にきて隠し撮りまでして、イチャモンをつけているらしい
  結局なんでもかんでもイチャモンをつけると
  他の日本人も、(私はあなたの国の人がなにを食べようが文句をつけないのに どうしてあなたがたは、日本人の食べ物にケチをつけるのですか)って聞いていたよ
  答えなんか返ってこない ジャップだのモンキーだの返事がくるだけ、、
  あ、丁度いいよ ああいう糞外人どもにせめて(日本国内でだけは発言権を持たせないように)しようぜ どうせ考えることが違うんだから、外人に日本での発言権をもたせると 日本人が迷惑をする しかも議員の奴には、外人をもっと入れようって売国行為を考える奴もいる
  イルカに関しては、日本の入り江で取っているんだろ じゃ、アメ公だのにとやかく言われる筋合いねえよ いままでどおり取って食え 漏れにも食わしてみろ
  いちいち外人にペコペコしてやる筋合いはねえんだよ
  |  
  
Message#32657 2010年3月8日(月)19時02分 From: キャンディ |  |  
  | 漏れはなにも殺人道具は使わない パソコンの前にいるだけ でも殺す 漏れは自分になにができるか知っている
  呪い殺しても、日本では殺人罪にはあたらないからな
  |  
  
Message#32656 2010年3月8日(月)18時44分 From: キャンディ |  |  
  | イルカは魚ではありませんっていうが、じゃ哺乳類だから食ってはいけないといったら 牛だって豚だって哺乳類なのに、食うんだから変じゃんねえ
 
  どうしても殺すからそう思え もともと誰か殺したいところに丁度いいのが現れた
  交換条件をつけてやろうぜ アメ公が牛食わないっていったら、こっちも鯨もイルカも食わないよって あの白人どもはつけあがっているんだ 自分らの食い物は(食ってもいいもの)で日本人の食い物は(ほかのものがあるだろ)っていう
  牛も豚も食わずに、漏れみたいに菜食になれってんだよなあ? あの偽善者が
  |  
  
Message#32655 2010年3月8日(月)18時32分 From: キャンディ |  |  
  | 信じられない 漏れまた規制にかかったぜ?規制されている時間のほうが長いっての
  あんな外人のいうことなんか聞いてやる必要ないから 別に映画人に飯食わしてもらっているわけじゃないし なにが偉いと思って、あんな映画作っているんだろ(みてないけどよ)
  その映画監督って、普段なに食っているのかしらね
  漏れそいつをつけまわして、永久に嫌がらせすることに決めたよ
  オーストラリアだって日本にカンガルー肉を食えってキャンペーンしていったじゃん ようつべの画面をみながら英語でそう書いておいたんだけど かえってきたのはジャップだのこき下ろすようなセリフばかり
  感覚が違うんだよ 知的だから食っちゃいけないとかよ わかんないのよ 食い物だから食い物なわけ、、
  要するに、牛はアホだから食っていいっての? まったく我々日本人には理解が できないんだけど、、 あれは日本人いじめに相違ないと思う
  漏れその監督つけまわして、自殺に追い込ませるから 漏れが宣言したらそうなるんだよ 日教組を三日で潰すってのは、もどきのいうにはやめたらしい、、 なんかアストラルで懐柔されたのかもしれん 漏れにはよくわからないんだけどね
  |  
  
Message#32654 2010年3月8日(月)18時28分 From: キャンディ |  |  
  | 漏れだんだん頭にきたよ イルカやくじらはもっとガンガン殺して漏れに食わしてくれ
  なんだろ、あの首でもとったかのように、日本人を叩いて賞賛しあっている あの白人ども
  いうことがガキくさいじゃんね イルカが知性が高いとか感覚が優れているとか、あほじゃねえ? 智恵遅れは死ね、っていっているのと同じ、、、
 
  あれはいくら言っても、絶対日本人を悪くいうのをやめないから こっちも開き直ってガンガン殺して食ってやろうぜ?
  ぜんぜん構わない だって、テメエらだって牛だの豚だのカンガルだの食っていて イルカとか鯨とか魚関係を食うことばかり、悪徳だっていうんだもの 偏見だよねえ テメエらの食い物のことはなんで言及しないんだろ
  |  
  
Message#32653 2010年3月8日(月)18時20分 From: キャンディ |  |  
  | 米アカデミー賞】日本のイルカ漁をテーマにした『ザ・コーヴ』が ドキュメンタリー長編賞受賞
 
  日(日本時間8日)、米ロサンゼルス・コダックシアターで授賞式が 行われた第82回アカデミー賞授賞式で、和歌山県太地町のイルカ漁を テーマにしたドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』(ルイ・シホヨス監督)が ドキュメンタリー長編賞受賞した。
  1960年代『フリッパー』の調教師として活躍したリック・オバリー氏が、 今やイルカが巨大ビジネスになってしまったことを悔やみ、自らへの 自戒を込めて、イルカ保護活動家に転向。
   そのオバリー氏が和歌山県太地町で密かに行われているイルカの 追い込み漁の現場に潜入を試みた実録映画。本編ではここで捕獲される イルカのうち、需要の高いメスのバンドウイルカは1頭あたり1000万円以上の 高値で世界各地の水族館へ輸出され、それ以外の大部分のイルカは、 食用にするためその場で殺されると伝えている。イルカ漁だけでなく、 イルカの水銀問題、イルカ肉偽装など、多くの日本人が知らない問題を次々に 明らかにしていく。
  同作は2009年のサンダンス映画祭で観客賞を受賞。すでに世界各国では公開されているが、 日本ではようやく初夏に劇場公開される ことが決まった。シホヨス監督は、次のようにコメントを寄せている。 
   「日本のみなさん、どうかこの映画を観て下さい。 水銀値が高い一部の魚介類を食べてきた結果、私自分自身も 水銀中毒であることを知りました。映画を観た多くの人々が、 予想より高い感覚や知性を持っているイルカの事実を知るでしょう。 イルカが子供の食糧やショーに利用されるべきかどうか、自分自身で 判断して欲しいのです。この映画には、世界を変える力があるはずです。 私にとって本当の意味での賞とは、イルカ漁が止められ、 すべてのイルカが解放され、この入り江が、地球で 最大の頭脳を持つ生き物の屠殺場から国立公園に戻る日だと思っています」
  |  
  
Message#32652 2010年3月8日(月)17時43分 From: 神風代理人 |  |  
  | 櫻京さんのメッセージ(#32651)への返事
 
  > 知〜〜〜らねっ、俺、アホやもん。ど〜〜〜せアホやもん。
  知らねいな。 アベル板で、バカなアホ〜は、ヤッガレの専売特許。♪
  気安く、使うんじゃあねいよ。!!
  アホ〜の、ヤッガレに断わり入れて、使いな。!!
 
  アンちゃん。!! 頭、良いんだから。!!アンちゃんの為にある言葉。!!
  能ある鷹は爪隠す。 まさに、ぴったりじゃん。
  晩飯終わったから、今から、風呂に行くから、 一時間留守にします。
  |  
  
Message#32651 2010年3月8日(月)16時47分 From: 櫻京 |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32649)への返事
  > 高野山にあって、天才と誉れ高き一休和尚様の経歴シラネイなんて、
  知〜〜〜らねっ、俺、アホやもん。ど〜〜〜せアホやもん。
  |  
  
Message#32650 2010年3月8日(月)14時59分 From: 神風代理人 |  |  
  | 精根を 込め戦ひし 人未だ
  地下に眠りて 島は悲しき
 
  やすくに神社 三月拝殿掲示
  |  
  
Message#32649 2010年3月8日(月)13時08分 From: 神風代理人 |  |  
  | ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#32648)への返事
 
  > お詳しいも何も・・・ >  > 後の説明、あべるさんよろしく!(笑)
 
  高野山にあって、天才と誉れ高き一休和尚様の経歴シラネイなんて、 櫻京さん、www
  |  
  
Message#32648 2010年3月8日(月)08時21分 From: ぼんち@SoftBank |  |  
  | 櫻京さんのメッセージ(#32642)への返事
  > なるほど、ありがとうございます。 > オウムについてもお詳しいようですね☆
 
  お詳しいも何も・・・
  後の説明、あべるさんよろしく!(笑)
  |  
  
Message#32647 2010年3月8日(月)07時57分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32641)への返事
  > 有能な方なんですね〜。 > その場合葬儀が安くついてもアレンジメント料が半端ないんじゃない? > 意味がよくわかりませんが、ここに集うそうそうたる面々に畏怖されている師と > 係わり合いになるなんて...  > さくらなんかひとたまりもないでしょう。 > 一千万円ぐらい掛かっちゃうって事ですか?
  そんなもので済むわけおまへんがなwww
  |  
  
Message#32646 2010年3月8日(月)07時56分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32644)への返事
  > 極めて優秀かつ頭脳明晰な方です。 > 実業家にしたかった。歩む道を誤ったお方。!! > 関わりを持たないこと。!! > 関わりを持たないのが正解なり。!! > 故人が生命保険に入っていたら、瞬く間にむしられる。!! > さくらさん、一文なし。
  あと、刑事犯罪の共犯にされて、判決は執行猶予なのにその前に代用監獄に1年もぶち込 まれるという特典とかwww  人生で稀有なる体験w
  |  
  
Message#32645 2010年3月8日(月)07時54分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | YASUさんのメッセージ(#32640)への返事
  > 柴田威信さんは、「ブログを更新しておいた」と言っていました。 > 坂本龍馬さんが寺田屋にて襲撃を受けて、命からがら逃げ出した日です。 > あとは忠犬ハチ公が死んだとかいろいろ。
  ということです
  と手抜き更新www
  |  
  
Message#32644 2010年3月8日(月)07時36分 From: 神風代理人 |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32641)への返事
 
  > 有能な方なんですね〜。 > その場合葬儀が安くついてもアレンジメント料が半端ないんじゃない? > 
  極めて優秀かつ頭脳明晰な方です。 実業家にしたかった。歩む道を誤ったお方。!! 関わりを持たないこと。!!
 
  > 意味がよくわかりませんが、ここに集うそうそうたる面々に畏怖されている師と > 係わり合いになるなんて... >  > さくらなんかひとたまりもないでしょう。 > そんな恐ろしいことようしません。 > 
  関わりを持たないのが正解なり。!! 故人が生命保険に入っていたら、瞬く間にむしられる。!! さくらさん、一文なし。
 
  > ちょっと調べてみましたが、さくらにはあわないかもです。 > 
  貴女の出来る範囲内で、心のこもった葬式をすれば、よい。
  > あ、家族が運転する自家用車ならいいらしいです。 > さくらは車も免許も持ってないから、 > お仕事として運ぶには許可が要るみたいです。 > 
  友達に車持っている人いたら、火葬場に運んでもらったらよい。!!
  > 普通の人は死体とかかわるのを嫌がったりするので、 > 相応の費用が掛かる分には仕方がないと思いますが、 > あまりお金が掛かりすぎるのは困ります。 > 
  普通にやっても、五十万はかかるんじゃあ無いの。? ヤッガレの叔母の時が、450万かかりました。 香典だけでは、足が出たけど、儲けたのは、ヤッガレだけ。!!
 
  > 真言宗に出家するのってデメリットあります?
 
  高野山真言宗参与会をお薦めします。!!
  |  
  
Message#32643 2010年3月8日(月)07時06分 From: 櫻京 |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32641)への返事
  > 出家しないとだめなの〜? > 出家しちゃおっかな〜。
  俺もしちゃおっかな〜。
  っていうかさ、なんかさ、最近、俺が何となく書き込みすると、 なぜか思わぬ方向へ話が進む、というパターンが多いような気がしない? 俺、さすがにもう潮時かな。
  |  
  
Message#32642 2010年3月8日(月)07時04分 From: 櫻京 |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32628)への返事
  なるほど、ありがとうございます。 オウムについてもお詳しいようですね☆
  |  
  
Message#32641 2010年3月8日(月)02時34分 From: さくら |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32605)への返事
  > その場合にはヴァジラ・ウッピリー師に連絡されたら、速攻で複数の葬儀屋の見積もりを > とり、貸し葬議場の見積もりをとり、超超叩きまくって、現世の観念崩壊、しかし親戚一同 > に一応はあからさまな文句は言わさない程度の表面だけとりつくろった式をアレンジして > くれるかとw 
  有能な方なんですね〜。 その場合葬儀が安くついてもアレンジメント料が半端ないんじゃない?
  > 病院は業者を紹介してくれるだけで強制はしません。もちろん病院御用達 > でない業者でも問題無い。
  了解。
  > 他宗教OKなら福岡のTU師呼ばれてもよろしいかとw きっと現世の観念を崩壊 > させてくれる費用となること請け合いですwww
  意味がよくわかりませんが、ここに集うそうそうたる面々に畏怖されている師と 係わり合いになるなんて...
  さくらなんかひとたまりもないでしょう。 そんな恐ろしいことようしません。
  아벨(Abel)さんのメッセージ(#32612)への返事
  > その前に、(現世の観念崩壊)価格という部分にもコメいただきたかったところwww
  一千万円ぐらい掛かっちゃうって事ですか?
 
  神風代理人さんのメッセージ(#32607)への返事
  > 横レス御免を被ります。!! > 止めておきなさい。 > 止めなさい。!! >  > 一生食い物にされます。!! > www。
  ですよね〜。 ありがとうございます。
  神風代理人さんのメッセージ(#32604)への返事
  > ごじょかいの話しを聴いて、納得ゆくなら加入されたらいかがですか。?
  ちょっと調べてみましたが、さくらにはあわないかもです。
  > 親御さんに孝養を尽くして、くださいな。!!
  ありがとうございます。
 
  キャンディさんのメッセージ(#32617)への返事
  > 前に興味もって調べたら、公立の焼き場っていうんですか > そこでは、遺体のもちこみは家族が運転して持ち込もうがぜんぜん構わないような > こと書いてあったと思いましたよ。
  あ、家族が運転する自家用車ならいいらしいです。 さくらは車も免許も持ってないから、 お仕事として運ぶには許可が要るみたいです。
  > くだらねえ職業だよな > 死体の奪い合いでガンガン儲けようとして > すこしさびれてしまえばいい
  普通の人は死体とかかわるのを嫌がったりするので、 相応の費用が掛かる分には仕方がないと思いますが、 あまりお金が掛かりすぎるのは困ります。
  キャンディさんのメッセージ(#32618)への返事
  > 猫が死んだとき、剥製にして残そうかどうかちっと考えました > 思ったより突然に死んだので、用意がなかったのと > 尻から中身をひきずりだすらしいのが、ちょっとかわいそうな気がしてやらなかったけど > やってくれるところがあるらしい
  キャンディちゃんその猫ちゃんのことかわいかったのね。
 
 
  聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32628)への返事
  > では、真言宗の葬儀は何なのか、と言われたら、 > 本来通夜に行うべき「出家授戒作法」、 > 葬儀において行うべき「潅頂作法」と「撥遣作法」です。 > 導師の弟子として在家であった死者を得度、出家者にし、 > 潅頂を授け(オウムでいうイニシエーション、アビシェーカです)、 > あの世の旅に送り出す、という作法です。 >  > 潅頂の中で、破地獄の印と真言を授けますが、 > (地獄に落ちても、地獄の門を壊して逃げられるように) > 転生に直接関わるようなことはそのくらいで、 > 後は本尊たる不動明王にお任せして、 > 修行者として旅立っていくお見送りをする、 > 導師の役割は、葬儀としてはそこまでです。  
  えええ!!!
  >「潅頂作法」 > 破地獄の印と真言を授けますが、(地獄に落ちても、地獄の門を壊して逃げられるように)
  さくら生きてるうちに受けたいな〜。 出家しないとだめなの〜? 出家しちゃおっかな〜。
  真言宗に出家するのってデメリットあります?
  |  
  
Message#32640 2010年3月8日(月)01時44分 From: YASU |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32638)への返事
  > あっという間に過ぎ去り、明日は月曜。 >  > ベッドに行ったら月曜になってしまう。いつまでも起きてて日曜日の時間を過ごしたい気持www
 
  もう、月曜日です。
 
  柴田威信さんは、「ブログを更新しておいた」と言っていました。
 
  坂本龍馬さんが寺田屋にて襲撃を受けて、命からがら逃げ出した日です。 あとは忠犬ハチ公が死んだとかいろいろ。
  |  
  
Message#32639 2010年3月8日(月)01時22分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 通りすがりの・・・さんのメッセージ(#32629)への返事
  > で、そういった儀式が > この世を捨てて旅立ってゆく死者にとって > 何の意味があるの? >  > 坊主側の言い訳にしか見えないけど
  どうしてこれが言い訳に見えるのかが不思議。
  坊主側がそういうものだ、と信じて行っている限り、 特別に言い訳として成り立つことではないように思う。
  言い訳をするためには、不当なことをしている、 という自覚が必要だと思うのですが。 別に不当なことをしているとも思わないのに、 言い訳なんかする必要もないわけでして。
  それにね、坊さんになったことのない人に、 坊さんになったことで生じる、 ある種の結果というか、効果というか、 それは正直わからないと思うね。 極端な話、世の中全員坊さんにしてあげたい、 というくらいに素晴らしい側面が実際あるのだから。
  死者に対しても、そうして送り出すことで、 多少は良い未来が待っているであろう。 そう確信して執行しているわけでしょ、葬式は。 いわば、単位を落としそうになっている学生に 下駄を履かせているような側面もあるけれど、 それでも仏道修行に打ち込んで欲しい、 そういう愛があればこそ、葬式もできるわけで。
  |  
  
Message#32638 2010年3月8日(月)00時38分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | あっという間に過ぎ去り、明日は月曜。
  ベッドに行ったら月曜になってしまう。いつまでも起きてて日曜日の時間を過ごしたい気持www
  |  
  
Message#32637 2010年3月8日(月)00時29分 From: 通りすがりの・・・ |  |  
  | 篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#32634)への返事
  > では貴殿はどうするべきだと思われますか? > ポアが必要だとして、誰がポアするべきだと思われますか? > あるいは、誰がポアが可能だと思われますか?
  ポアができるかどうかは別にして 肉親の立場は「ポアの儀式」を行う縁があると思うので 自分でバルドトドルを読んであげるかな。 ちゃんとバルドで食べられるお供え物をして。
  又は、接したときに心が静まっててこちらにいい影響があると 感じられる僧侶に儀式を頼むか。
  |  
  
Message#32636 2010年3月8日(月)00時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | セイラさんのメッセージ(#32635)への返事
  > 経費の関係上、霊柩車を頼まない場合もありですな。
  ヴァジラ・ウッピリー師が値切りまくった葬儀屋の場合も当然普通のワゴン車でしたw
  |  
  
Message#32635 2010年3月8日(月)00時24分 From: セイラ |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32619)への返事
  > 民営の火葬場だと、棺の搬送は葬儀社からと決まっているらしいから > いわゆる癒着でしょうな > 火葬の予約が必要になります。東京都内の民営火葬場においては、個人ではお申し込みできません。葬儀社がご家族に代わり申し込みます。公営の臨海斎場では、ご家族が直接申し込むことができますが、棺や霊柩車等の手配上、通常は葬儀社を通じての申し込みとなります。 > http://www.tokyomemory.jp/guideadvice/kasou.htm >  > 絶対霊柩車なんか使わないといけない法律はないね > 棺だってダンボールでもかまわないはず > どこかで見つけたんだけどさ > 葬儀屋が儲けそこなうから、そういうホムペは消しておけとでも恫喝したんじゃねえの
  二年前、友人の遺体を斎場に搬送するときには霊柩車でなくワゴン車でしたね。 途中ガタガタ道の際には、運転手さんが「お棺を抑えといてくらさい」と言われて、 私はしっかと棺おけに抱きついていたじょ。
  経費の関係上、霊柩車を頼まない場合もありですな。
  |  
  
Message#32634 2010年3月8日(月)00時19分 From: 篠澤教授に三千点 |  |  
  | 通りすがりの・・・さんのメッセージ(#32631)への返事
 
  > それはわかります。 >  > 死者にしてみれば > 「そんなことよりこのバルドなんとかしてくれ〜」 > って思ってると思うんで、ポアが必要ってのが > 普通の感覚だと思うんですけどね。。
  普通の感覚ねえ・・・
  では貴殿はどうするべきだと思われますか? ポアが必要だとして、誰がポアするべきだと思われますか? あるいは、誰がポアが可能だと思われますか?
  |  
  
Message#32633 2010年3月8日(月)00時18分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 通りすがりの・・・さんのメッセージ(#32631)への返事
  > 死者にしてみれば > 「そんなことよりこのバルドなんとかしてくれ〜」 > って思ってると思うんで、ポアが必要ってのが > 普通の感覚だと思うんですけどね。。
  死人に口なしwww  あのてて親なら死後ショックのまま地獄行きですかね。阿修羅に ポアしてもらえたら凄く有難いのですけど・・・。
  |  
  
Message#32632 2010年3月8日(月)00時16分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#32631 2010年3月8日(月)00時11分 From: 通りすがりの・・・ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32630)への返事
  > 坊主側というより、人間界の情ベタベタでスキあらば息子に文句言ってきかねない親戚 > 一同を黙らせる、という意味で、遺族にとって有難いセレモニーですわ。
  それはわかります。
  が、死者にしてみれば 「そんなことよりこのバルドなんとかしてくれ〜」 って思ってると思うんで、ポアが必要ってのが 普通の感覚だと思うんですけどね。。
  |  
  
Message#32630 2010年3月8日(月)00時07分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#32629 2010年3月8日(月)00時03分 From: 通りすがりの・・・ |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32628)への返事
  で、そういった儀式が この世を捨てて旅立ってゆく死者にとって 何の意味があるの?
  坊主側の言い訳にしか見えないけど
  |  
  
Message#32628 2010年3月7日(日)23時21分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 櫻京さんのメッセージ(#32615)への返事
  > >大日如来との一体感、つまり永遠の生命との一体感に関わる作法 >  > っていうことなんです…よね??
  これってオウム思考の典型例の一つだと思うのですが、 「総論」を取り出してきて、オウム流の解釈を施す、 ということを見事にやってくれていますね。
  こんな抽象的な総論からオウムの人が想像できることといえば、 非常に限られています。 オウムの考え方は概ねチベットをもとにしているようですから、 クリアライトに導く、・・・いわば「死者へのポワ」を行う、 という行為であると解釈できると思います。
  で、「死者に対して行うべきはポワである」という解答を唯一とし、 ポワを行わない葬儀に対しては批判的な目を自動的に向けてしまう・・・。 これは、明らかにオウム発想です。
  > これ、もし成功してたら、10万とか100万とかじゃ、全然安いですよね。
  安いどころか、金銭による価値のつけように困ります。(笑)
  > ただ、成功しているか否か、作法をされた方ご自身が確認って、できるのかな〜…、 > という疑問が、ふと沸いた次第です。日本仏教の批判とかじゃないです。
  残念ながら、その疑問自体が批判になっています。 つまり、葬儀自体を「ポワ」と位置づけて考えてしまっている時点で、 当然のようにその疑問は出てくると思います。 しかし、その疑問のあり方自体は、やはり批判になるでしょう。
  では、真言宗の葬儀は何なのか、と言われたら、 本来通夜に行うべき「出家授戒作法」、 葬儀において行うべき「潅頂作法」と「撥遣作法」です。 導師の弟子として在家であった死者を得度、出家者にし、 潅頂を授け(オウムでいうイニシエーション、アビシェーカです)、 あの世の旅に送り出す、という作法です。
  潅頂の中で、破地獄の印と真言を授けますが、 (地獄に落ちても、地獄の門を壊して逃げられるように) 転生に直接関わるようなことはそのくらいで、 後は本尊たる不動明王にお任せして、 修行者として旅立っていくお見送りをする、 導師の役割は、葬儀としてはそこまでです。
  その後の七日ごとの法要も、 追善、つまり功徳を追い足してあげるためのものであり、 それはオウムで言うグルによる弁護、というよりはむしろ、 弁護士に有利な証拠を渡す作業、という程度のもので、 僧侶が死者の転生を直接操ったりするわけではありません。
  中にはその結果を確認できる能力のある人もいるでしょうが、 普通、そんな能力はありません。 それは、真言宗の導師に求められる役割の範疇外です。
  |  
  
Message#32627 2010年3月7日(日)22時24分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32625)への返事
  > 鉈で切り刻む・・・死体どころか生きた人間のどたまを鉈でカチ割るという素晴らしい > アニメ/ゲームが「ひぐらしのなく頃に」 >  > 是非ともお嬢様の情操教育に、このDVDを見せて差し上げてください。 >  > 鉈を振り回すのは、竜宮レナちゃんです。 > 
  残念ながら、TSUTAYAにありません。!!
 
  > 日本では死体損壊罪ですなw
  気温、40度代ですから生活の知恵ですかね。!!
  ただし、初めから終わりまで、見たのはよいのですが、 1ヶ月ぐらい、食が進みませんでした。
  |  
  
Message#32626 2010年3月7日(日)21時59分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32622)への返事
  > 接骨院で医療保険を使えるというのは、医療保険本来の趣旨からすると非常に異常なこと > なのです。しかし「柔道整復師」の利権団体が裏の世界がらみで政治的に非常に力を持っ > ており、接骨院に対する医療保険給付廃止の話を口にすると死人が出るとさえ言われている > そうです。お〜こわ。 悪徳接骨院はどんどん潰してやってください。
  潰した積もりが、潰れたすぐ近くに名義人を変えて、開業しています。!! 町会と商店街を敵に廻したから、閑古鳥ないています。!!
 
  別の一軒は、脱税でひかかっています。!!
  |  
  
Message#32625 2010年3月7日(日)21時52分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 神風代理人さんのメッセージ(#32623)への返事
  > 鳥葬を初めて見た時、死者の身体を、鉈で切り刻む、 > 日本人の常識で、考えつかなかった。!!
  鉈で切り刻む・・・死体どころか生きた人間のどたまを鉈でカチ割るという素晴らしい アニメ/ゲームが「ひぐらしのなく頃に」
  是非ともお嬢様の情操教育に、このDVDを見せて差し上げてください。
  鉈を振り回すのは、竜宮レナちゃんです。
  > ちなみに、タイ王国のチェンライ郊外での話し。 > 共犯Sの女「タイ人」の父親が、死にました。!! > 通夜なんかは、ありません。 > 死体を首根っこで切り肩から切断と言った具合に、 > 10個ぐらいに切断したら、綺麗に血を洗い流して、
  日本では死体損壊罪ですなw
  |  
  
Message#32624 2010年3月7日(日)21時46分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32617)への返事
  > くだらねえ職業だよな > 死体の奪い合いでガンガン儲けようとして
  まあ持ちつ持たれつと申しますか、、、人間界でそれぞれが食べていくために、情の心に 上手に嘘を絡めて、プライドや自己保全の心や、社会の複雑な利権構造や、、、微妙にかろ うじてバランスが保たれて皆が一応食べていけている現代社会。屁理屈だけで一部分だけを いじったら全体が崩壊してしまうかも。
  一言で言うならばしゃ〜おまへん。ヴァジラウッピリ〜師は一応親戚からのあからさまな 批判だけは封じることができたし、葬儀屋は期待したチップは貰えなかったみたいですが、 まあ一応商売にはなったし、
  ところで神聖な葬式を隠し撮りしよった、とんでもない香具師がいるみたいw
  http://honfleur.sakura.ne.jp/video/ssss.wmv
  |  
  
Message#32623 2010年3月7日(日)21時46分 From: 神風代理人 |  |  
  | キャンディさんのメッセージ(#32618)への返事
  > チベットの鳥葬のことで、ちっとびびったんだけど > (腕とか足を切り落として腹をさいて内臓をひきずりだして、鳥が食べやすくしてやるとか) >  > それにびびった漏れの観念てのは、日本では死体を綺麗にふいて、お化粧して > 服を着せて大事にしてあげるから、チベットのやり方はひどいと > 思ったんだけど、 > 葬儀社の金儲けのオプションとして、 > (あれもこれもしてあげたほうが、故人が喜びますよ)っていうならば > 遺体を大事に扱うのも、しらじらしい風習だなあと、、 >  > チベットの鳥葬は、金がかかるのかしりませんが > あそこも坊主を大事にするから、結構お礼をはずむのかな > 
  ヤッガレは、日本人ですから、日本の葬式の固定観念から、 鳥葬を初めて見た時、死者の身体を、鉈で切り刻む、 日本人の常識で、考えつかなかった。!! 写真撮影と言う仕事から、鳥葬を何回も撮るうちに、 慣れっこになって、しまい、あれほど合理的なものはない。!!
 
  ちなみに、タイ王国のチェンライ郊外での話し。 共犯Sの女「タイ人」の父親が、死にました。!! 通夜なんかは、ありません。 死体を首根っこで切り肩から切断と言った具合に、 10個ぐらいに切断したら、綺麗に血を洗い流して、 ホルマリン液に漬けてから、ドライアイスの箱に移し変えて、村人総出で、墓穴に運ぶ。炎天下で、一時間位、お坊さんが、お経上げて終わりです。 その足で、死者を出した家に行き、飲み食いをして終わりです。!!
  |  
  
Message#32622 2010年3月7日(日)21時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32616)への返事
  > > > 病院側が、タバコに現金を添えて、救急隊員に渡す。 > > 民間の一部では今でもやってるかも。 >  > 国立、県立、市立、民間で、やればよい。
  国公立でそんなことできるわけがおまへん。壁に耳あり障子に目あり。いつ内部告発され るかわかりません。一巻の終わりですわw
  > 開業医は大変です。!!患者を薬漬けにするしかない。!! > 大阪は、水増し請求が多いです。!! > 酷いのになると、保険証貸してください。!! > 整骨院に多いです。!! > 通報して、一軒潰してやりました。!!
  接骨院で医療保険を使えるというのは、医療保険本来の趣旨からすると非常に異常なこと なのです。しかし「柔道整復師」の利権団体が裏の世界がらみで政治的に非常に力を持っ ており、接骨院に対する医療保険給付廃止の話を口にすると死人が出るとさえ言われている そうです。お〜こわ。 悪徳接骨院はどんどん潰してやってください。
  |  
  
Message#32621 2010年3月7日(日)20時44分 From: 神風代理人 |  |  
  | 輸っかの仙台支部代表説法生中継、 大阪支部から帰って来てから、飯食べて寝た。
 
  いま、目を覚まして枕元の携帯を手にして、アベル板! キャンディのちゃん姉。♪ お目見え、超うれしいね。 2ちゃんネルで、またまた規制ですか。? アベル板に規制は、ないから、こちらに常駐してくださいな。!!
  |  
  
Message#32620 2010年3月7日(日)19時49分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | キャンディさんのメッセージ(#32618)への返事
  > チベットの鳥葬のことで、ちっとびびったんだけど > (腕とか足を切り落として腹をさいて内臓をひきずりだして、鳥が食べやすくしてやるとか) > それにびびった漏れの観念てのは、日本では死体を綺麗にふいて、お化粧して > 服を着せて大事にしてあげるから、チベットのやり方はひどいと > 思ったんだけど、
  その程度ではセイラさんや아벨(Abel)は全然平気。
  観念崩壊のための教材として、PCサウンドノベル(ゲーム)、アニメ、コミック、小説、 映画と大ヒットの「ひぐらしのなく頃に」をお勧めします。
  セイラさんが生きたまま(または麻酔下に)腹を裂かれて内臓を引き出されてカラスに食わ れるという場面がお勧めwww
  セイラさんは完全に、この物語の世界で腹を裂かれて鳥葬にされる謎の少女「古手梨花」と リアルの御自身を一体化しておられますし、아벨(Abel)も鉈女竜宮レナとリアルの自分の 区別がつきませんw
  |  
  
Message#32619 2010年3月7日(日)19時36分 From: キャンディ |  |  
  | 民営の火葬場だと、棺の搬送は葬儀社からと決まっているらしいから いわゆる癒着でしょうな
 
 
  火葬の予約が必要になります。東京都内の民営火葬場においては、個人ではお申し込みできません。葬儀社がご家族に代わり申し込みます。公営の臨海斎場では、ご家族が直接申し込むことができますが、棺や霊柩車等の手配上、通常は葬儀社を通じての申し込みとなります。 http://www.tokyomemory.jp/guideadvice/kasou.htm
  絶対霊柩車なんか使わないといけない法律はないね 棺だってダンボールでもかまわないはず どこかで見つけたんだけどさ 葬儀屋が儲けそこなうから、そういうホムペは消しておけとでも恫喝したんじゃねえの
  |  
  
Message#32618 2010年3月7日(日)18時18分 From: キャンディ |  |  
  | チベットの鳥葬のことで、ちっとびびったんだけど (腕とか足を切り落として腹をさいて内臓をひきずりだして、鳥が食べやすくしてやるとか)
  それにびびった漏れの観念てのは、日本では死体を綺麗にふいて、お化粧して 服を着せて大事にしてあげるから、チベットのやり方はひどいと 思ったんだけど、 葬儀社の金儲けのオプションとして、 (あれもこれもしてあげたほうが、故人が喜びますよ)っていうならば 遺体を大事に扱うのも、しらじらしい風習だなあと、、
  チベットの鳥葬は、金がかかるのかしりませんが あそこも坊主を大事にするから、結構お礼をはずむのかな
 
  それよりも、死体にジェルかなんか注入して(永遠に美しく残す)ことができたら 利用したいって人もあるかも テレビでみたことがあるが、ごく小さい子供が死んで、悲しんだ両親が そういう技術のある人を探して、ミイラにしてもらったんだと ミイラとは思えないほど、ふっくらとした姿にしあがって 世界1美しいミイラって大事にされているとか
  猫が死んだとき、剥製にして残そうかどうかちっと考えました 思ったより突然に死んだので、用意がなかったのと 尻から中身をひきずりだすらしいのが、ちょっとかわいそうな気がしてやらなかったけど やってくれるところがあるらしい
  |  
  
Message#32617 2010年3月7日(日)18時12分 From: キャンディ |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32601)への返事
  > 葬儀屋さん通さずに埋葬まで済ませるのって大変そう。 > 遺体を運ぶのって専門の業者じゃないと出来ないんですって〜。
  前に興味もって調べたら、公立の焼き場っていうんですか そこでは、遺体のもちこみは家族が運転して持ち込もうがぜんぜん構わないような こと書いてあったと思いましたよ。。
  葬儀屋が儲けだしたくて、ふっかけているんじゃないのかしらん
  ただ、衛生上の問題からか、棺には入れないといけないらしい 腕一本や足一本の値段も書いてあってビクーリしたよ 手術で切った人などが利用するのかな
  ============ 火葬場で料金を尋ねてみましょう。 「一般の方にはお答えできません」と言う返事が返って来ましたら一応、癒着を疑って下さい。答えられない事がおかしいのです。 民間の火葬場は葬儀業者に拠って火葬の金額が違う事があります。 公営の火葬場は料金表を公開しています。 そして公営の火葬場には「職員への心付けは一切辞退します」と言う趣旨の掲示を目にすると思います。 民間火葬場には余り掲示は見当たりませんが自治体は黙認しているようです。 すなわち如何に心付けを渡す事が当たり前に慣習化されているかです。 しかもそれが遺族からの自発的なものでなく葬儀社から促してくるのです。 あたかもそれをしないと非常識と言わんばかりに。
  そして遺族が火葬場の職員に直接手渡すのであれば良いが葬儀社に預けて渡している場合は証拠もなく、着服を疑われても仕方ない事であります。
  ===========
  http://www9.ocn.ne.jp/~otasuke/page1c.html
  くだらねえ職業だよな 死体の奪い合いでガンガン儲けようとして すこしさびれてしまえばいい
  |  
  
Message#32616 2010年3月7日(日)15時07分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32613)への返事
 
  > 民間の一部では今でもやってるかも。 > 
  国立、県立、市立、民間で、やればよい。 マジレスなり。
  > 今は無いですね。少なくとも公立病院では消滅した古き良き時代の慣習w 大学ですと > 教授に対しては今でもやってるかも。ことに私立大学では。 >  > と私の知人からの情報でしたw >  > 違うかな。!!
 
  まぁ〜。 そんなところですかね。!! 現代医療の再前線。!! マスコミに叩かれたら評判を落として、患者に逃げられる。 噂で患者に逃げられる。!!
  開業医は大変です。!!患者を薬漬けにするしかない。!! 大阪は、水増し請求が多いです。!! 酷いのになると、保険証貸してください。!! 整骨院に多いです。!! 通報して、一軒潰してやりました。!!
  |  
  
Message#32615 2010年3月7日(日)14時56分 From: 櫻京 |  |  
  | ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#32610)への返事
  > ネットである程度お調べになってから、改めてしていただいてよろしいですか?
  http://www6.ocn.ne.jp/~sousai/singonsyu.html このページをとりあえず読んでみたのですが、引導作法とは、
  >大日如来との一体感、つまり永遠の生命との一体感に関わる作法
  っていうことなんです…よね?? 「チベット死者の書」で、死後に魂がクリアライトを通過して解脱に至るよう導く、 といったことが書かれていたことを思い出します。 これ、もし成功してたら、10万とか100万とかじゃ、全然安いですよね。
  ただ、成功しているか否か、作法をされた方ご自身が確認って、できるのかな〜…、 という疑問が、ふと沸いた次第です。日本仏教の批判とかじゃないです。
  |  
  
Message#32614 2010年3月7日(日)14時43分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32612)への返事
 
  > その前に、(現世の観念崩壊)価格という部分にもコメいただきたかったところwww
  すべて、コミコミで、五万円位ですか。!! 通夜の席で、聖音を聴かされて、 転生祭と称する格好付けをやって、終わり。 www
  |  
  
Message#32613 2010年3月7日(日)13時47分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32608)への返事
  > 病院側が、タバコに現金を添えて、救急隊員に渡す。
  民間の一部では今でもやってるかも。
  > 患者の家族は、助けて貰いたい一心で、ナースセンターに、付け届けをする。 > 担当医師、手術担当医師に、付け届けをする。!!
  今は無いですね。少なくとも公立病院では消滅した古き良き時代の慣習w 大学ですと 教授に対しては今でもやってるかも。ことに私立大学では。
  と私の知人からの情報でしたw
  違うかな。!!
  |  
  
Message#32612 2010年3月7日(日)13時41分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32607)への返事
  > > います。他宗教OKなら福岡のTU師呼ばれてもよろしいかとw きっと現世の観念を崩壊 > > させてくれる費用となること請け合いですwww >   > 横レス御免を被ります。!! > 一生食い物にされます。!!
  その前に、(現世の観念崩壊)価格という部分にもコメいただきたかったところwww
  |  
  
Message#32611 2010年3月7日(日)13時12分 From: YASU |  |  
  
Message#32610 2010年3月7日(日)12時59分 From: ぼんち@SoftBank |  |  
  | 櫻京さんのメッセージ(#32603)への返事
  > はじめまして…かな??櫻京と申します。 > ぼんちさんが引導作法を為さった後に、その相手がどの世界に転生したかを > 確認できたことって、ございました…? > その作法は、ご自身がバルドーに入って魂を導いたりするような瞑想技術なのですか??
  まあいつもこちらでお目にかかってますが。(笑)
  そのご質問、まずは真言宗の引導作法について、 ネットである程度お調べになってから、 改めてしていただいてよろしいですか?
  オウム式の質問をされても、 ズレちゃってますから返答しようがないんですよ。
  |  
  
Message#32609 2010年3月7日(日)09時34分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32606)への返事
 
  > 女性二人で、ときには子連れで勧誘に来る団体の方は如何ですか? 病院で輸血代を節約 > することもできるようになるかと思われw
  件の作家先生が、千葉の畑で作った野菜を、定期的に送ってくれます。!! 食べ切れないから、おすそわけをしました。!! ヤッガレの留守中に、菓子パンをお返しに持ってきたらしいのですが、 大蔵大臣が、受け取りをこばんだそうです。 以来、おみえになりません。!!
  |  
  
Message#32608 2010年3月7日(日)08時58分 From: 神風代理人 |  |  
  | 119番通報。 救急車出動。 救急患者搬入先病院は、患者欲しさに、救急車で患者を搬入すると、 病院側が、タバコに現金を添えて、救急隊員に渡す。 患者の家族は、助けて貰いたい一心で、ナースセンターに、付け届けをする。 担当医師、手術担当医師に、付け届けをする。!! 昔は、日常茶飯事でありました。!!
 
  製薬会社は、病院に薬を納めたいから、病院関係者の要所、要所に金品をさりげなくばら蒔く。!! 葬儀社は、患者の死亡を一速く知りたいから病院関係者に取り入る。!!
 
  今では、やっていないのと違うかな。!!
  |  
  
Message#32607 2010年3月7日(日)08時34分 From: 神風代理人 |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#32605)への返事
 
  > その場合にはヴァジラ・ウッピリー師に連絡されたら、速攻で複数の葬儀屋の見積もりを > とり、貸し葬議場の見積もりをとり、超超叩きまくって、現世の観念崩壊、しかし親戚一同 > に一応はあからさまな文句は言わさない程度の表面だけとりつくろった式をアレンジして > くれるかとw  病院は業者を紹介してくれるだけで強制はしません。もちろん病院御用達 > でない業者でも問題無いですし、他宗派・他宗教お持込OKの寺などもVU師が探して下さ > います。他宗教OKなら福岡のTU師呼ばれてもよろしいかとw きっと現世の観念を崩壊 > させてくれる費用となること請け合いですwww
 
  横レス御免を被ります。!! 止めておきなさい。 止めなさい。!!
  一生食い物にされます。!! www。
  |  
  
Message#32606 2010年3月7日(日)08時31分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32604)への返事
  > 最近、超美人の中年女性が、ごじよかいの勧誘に、来ますので、お話しを聴いていますが、 > さくらさんお住まいが、どちらか存じませんが、 > ごじょかいの話しを聴いて、納得ゆくなら加入されたらいかがですか。?
  女性二人で、ときには子連れで勧誘に来る団体の方は如何ですか? 病院で輸血代を節約 することもできるようになるかと思われw
  |  
  
Message#32605 2010年3月7日(日)08時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | さくらさんのメッセージ(#32601)への返事
  > ちゃんと準備してないと、病院で茫然自失のまま病院提携の葬儀屋さんに引き合わされて > あれよあれよとゆ〜まに、祭壇はこれぐらいが普通ですな〜んて言われて > 意味もわからず、故人の思いとも違う葬式ってことになっちゃうじゃないですか〜。
  その場合にはヴァジラ・ウッピリー師に連絡されたら、速攻で複数の葬儀屋の見積もりを とり、貸し葬議場の見積もりをとり、超超叩きまくって、現世の観念崩壊、しかし親戚一同 に一応はあからさまな文句は言わさない程度の表面だけとりつくろった式をアレンジして くれるかとw  病院は業者を紹介してくれるだけで強制はしません。もちろん病院御用達 でない業者でも問題無いですし、他宗派・他宗教お持込OKの寺などもVU師が探して下さ います。他宗教OKなら福岡のTU師呼ばれてもよろしいかとw きっと現世の観念を崩壊 させてくれる費用となること請け合いですwww
  |  
  
Message#32604 2010年3月7日(日)08時28分 From: 神風代理人 |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32602)への返事
 
  > はい。ありがとうございます。 > 
  さくらさん、横レス御免を被ります。!! 最近、超美人の中年女性が、ごじよかいの勧誘に、来ますので、お話しを聴いていますが、 さくらさんお住まいが、どちらか存じませんが、 ごじょかいの話しを聴いて、納得ゆくなら加入されたらいかがですか。?
 
  > 年末かなり様子がおかしかったんだけど、年が明けてから > おかげさまで元気にはなってきてます。 > 
  親御さんに孝養を尽くして、くださいな。!!
  |  
  
Message#32603 2010年3月7日(日)06時37分 From: 櫻京 |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32543)への返事
  > 導師の弟子として出家させてあの世に送り出す作法、 > これを引導作法といいますが、メインはそこで、
  はじめまして…かな??櫻京と申します。 ぼんちさんが引導作法を為さった後に、その相手がどの世界に転生したかを 確認できたことって、ございました…? その作法は、ご自身がバルドーに入って魂を導いたりするような瞑想技術なのですか??
  |  
  
Message#32602 2010年3月7日(日)03時28分 From: さくら |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32590)への返事
  > 結局は、施主たる「葬儀をすると決める人」が、 > 死後に意識が存在することを可能性に入れるか入れないか、 > それだけの問題ですね。 > 保険をかけるんなら、した方がいいです。(笑)
  はい。ありがとうございます。
  > > お母ちゃんは以前は骨になったら海に撒けといっていたのが > > 最近は折れてお墓に入る気になったようです。 >  > いや、あの、誰のどういう意見に対して、「折れた」の?
  撒きに行くのも大変だとか、墓参りはどうするんだとか 法律には触れないの?とか さくらがいろいろきいたら気分が変わったらしいです。
  > 少しならね。 > てか、そんなに危ないんかい?(笑) > 普通、ドライアイスを置くよね。
  年末かなり様子がおかしかったんだけど、年が明けてから おかげさまで元気にはなってきてます。
  ぼんちさんに来ていただく場合ぼんちさんのスケジュールがつまってたら 多少は合わせられるのかなぁと。
  |  
  
Message#32601 2010年3月7日(日)03時23分 From: さくら |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32578)への返事
  > あんた、親より長生きできる保証あるのですかねwwwwww
  あるわけないじゃないですか〜。   > そんなこと相談してたら自分の方が先に死ぬかも
  誰だって確実に死ぬわけで〜 ちゃんと準備してないと、病院で茫然自失のまま病院提携の葬儀屋さんに引き合わされて あれよあれよとゆ〜まに、祭壇はこれぐらいが普通ですな〜んて言われて 意味もわからず、故人の思いとも違う葬式ってことになっちゃうじゃないですか〜。
  葬儀屋さん通さずに埋葬まで済ませるのって大変そう。 遺体を運ぶのって専門の業者じゃないと出来ないんですって〜。
  |  
  
Message#32600 2010年3月7日(日)01時53分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32598)への返事
  > 一旦全部取り上げて給料制だなんて一寸酷いのではおまへんですか? たとえば風俗嬢と > 店の関係みたいに出来高で分配するとかいうならわかりますけど。
  だから寺になんぞ、所属するもんではないのですよ。 というか、そのお寺の職員でさえなければ、 供出義務はおまへん。
  > これ見せたら間違いなく血圧300くらいになって・・・w 練炭買うより確実で犯罪にもなら > ない・・・あああああ 背後に足音 中断 >  > 嵐は去ったw >  > ←幕屋イスラエル巡礼団の法被w
  ははははは
  |  
  
Message#32599 2010年3月7日(日)01時51分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32593)への返事
  > 悠仁親王お一人では病気や事故で死なれた場合の問題、皇太子様と秋篠宮様の関係の問題、 > などなど考えますと、徳川が御三家御三卿の制度を作った意味と同じで、旧皇族の復活と > いうような問題も必要となってくるのではないかと。でも一番手っ取り早いのは皇太子殿下 > に側室です。大正アホ天皇がええかっこして側室を廃止したのが悪いのです。自分は側室の > 息子のくせに・・・。
  じゃあ古式豊かな親族結婚ってことで、 悠仁君と愛子ちゃんと結婚させといて、 愛子ちゃんが天皇になっとけばいいんじゃない? どうせ先祖がやっとったわけだし、 彼らは「日本国民」ではないから、 そのくらいの古式結婚もありかと。
  |  
  
Message#32598 2010年3月7日(日)01時48分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32596)への返事
  > ええ、てか、普通のお寺は、一応宗教法人だし、 > そもそも宗門への上納金もあるから、 > とりあえず会計に入れてしまわざるを得ないですね。
  一旦全部取り上げて給料制だなんて一寸酷いのではおまへんですか? たとえば風俗嬢と 店の関係みたいに出来高で分配するとかいうならわかりますけど。
  もしお膳料、お車料の名目なら坊様個人で取れる、あるいはチップという名目にするなどの 抜け道があるなら、もし将来そういう機会あらば考えますわ。寺や宗門なんかに何の義理も 無いわけですし。私の知人によると医療界でも昔はそういう雰囲気でチップくれる客がよく いたそうですが、今では取締りが厳しくて犯罪呼ばわりですって。住みにくい世の中になっ たものですわ。ふ〜。
  > ヴァジラ・ウッピリー師の葬式もやらせてくれるんならどうぞ。(爆) > 院号つけてやるから、金たんまりよこせ!!www
  これ見せたら間違いなく血圧300くらいになって・・・w 練炭買うより確実で犯罪にもなら ない・・・あああああ 背後に足音 中断
  嵐は去ったw
  ←幕屋イスラエル巡礼団の法被w
  |  
  
Message#32597 2010年3月7日(日)01時44分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32591)への返事
  > お忙しいところ、種々、ご教示くださり、ありがとうございます。!! > 関西では、来客に年忌饅頭を持たせて、かやすんでしようか。?
  まあ、お供え(物品+金)を持ってきてくれはりますから、 そのお返しの意味もあって、 今日は5千円の商品券に、お菓子をつけて帰らせていたらしいですね。
  私がその場にいたらもっと様子がよくわかったんでしょうけど、 生憎菩提寺の住持が他宗派嫌いでね。 他宗派の坊主がこの親族にいる、なんてわかったら揉めかねんので、 この家の宗教儀式には出られんのですわ。
  |  
  
Message#32596 2010年3月7日(日)01時40分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32595)への返事
  > 宗教法人代表役員以外の雇われ坊様の場合には鵜飼の鵜のように全部寺に渡すのですか?
  ええ、てか、普通のお寺は、一応宗教法人だし、 そもそも宗門への上納金もあるから、 とりあえず会計に入れてしまわざるを得ないですね。
  > お膳料、お車料は?? 私が某宗教で講演させて頂いたときには、お車代お膳料も含めて > 全部教会の奉賽箱に放り込んで、交通費は自腹で足出してましたけど、宮仕えの下っ端と > してはそういうもんなんですかねw
  えらいお人よしでんな。www
  > それにしてもヴァジラ・ウッピリー師の悪玉ホルモンを分泌活性化させて寿命を縮めてやる > 目的で、この情報をVU師に教えてやりますかね。 またトチ狂って血圧上げまくりでせうなwww
  ヴァジラ・ウッピリー師の葬式もやらせてくれるんならどうぞ。(爆) 院号つけてやるから、金たんまりよこせ!!www
  |  
  
Message#32595 2010年3月7日(日)00時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32586)への返事
  > 葬式はもちろん、火葬場から何から合わせて、 > 導師に対しては、1日分として30万。 > 葬式本体の時の、脇の坊さんに対して15万。 > ということだそうです。
  宗教法人代表役員以外の雇われ坊様の場合には鵜飼の鵜のように全部寺に渡すのですか?
  お膳料、お車料は?? 私が某宗教で講演させて頂いたときには、お車代お膳料も含めて 全部教会の奉賽箱に放り込んで、交通費は自腹で足出してましたけど、宮仕えの下っ端と してはそういうもんなんですかねw
  それにしてもヴァジラ・ウッピリー師の悪玉ホルモンを分泌活性化させて寿命を縮めてやる 目的で、この情報をVU師に教えてやりますかね。 またトチ狂って血圧上げまくりでせうなwww
  |  
  
Message#32594 2010年3月7日(日)00時19分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 猊下や薙刀正師やさくらさん浣腸さんと阿蘇の波野廃墟探訪の旅に行ったときの話。
  皆様と一緒に廃墟に行く前に、前日に一人で下見に行った話はしましたよね。あのとき 無事にシャンバラ精舎跡地が簡単に行けるとわかって南回りでの帰り道・・・
  幕屋立教に際して手島郁郎先生が阿蘇で啓示を受けられたという話を聞いてましたので、 できればその場所へ行ってみたいなあ、、、と思いつつも何も資料が無いので、雄大な 阿蘇を見ながら、あのへんかなあ、このへんかなあ、、、と思いつつ、阿蘇山の写真を 撮るために何の気なしに車を止めたと。
  ところがところがところが、驚いたことにそこは幕屋の施設の前だったのです!!!
  そもそも幕屋の大きな建物が阿蘇山麓に存在するという事実すら知らなかったわけですが、 手島郁郎先生のことを思いつつ、ふと何気なしに車をとめたら幕屋の施設の前だったのですよ!
  ほんまに神秘的な話ですわ。
  |  
  
Message#32593 2010年3月7日(日)00時07分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32587)への返事
  > てか、普通に秋篠宮家のボンボンを、で良いのではないかしら。 > そもそも天皇家って、そういう家のすげ替えで今日に至ってるわけですから。
  悠仁親王お一人では病気や事故で死なれた場合の問題、皇太子様と秋篠宮様の関係の問題、 などなど考えますと、徳川が御三家御三卿の制度を作った意味と同じで、旧皇族の復活と いうような問題も必要となってくるのではないかと。でも一番手っ取り早いのは皇太子殿下 に側室です。大正アホ天皇がええかっこして側室を廃止したのが悪いのです。自分は側室の 息子のくせに・・・。
  |  
  
Message#32592 2010年3月6日(土)23時59分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32587)への返事
  > 統一教会はともかく、 > その「キリストの幕屋」というユダヤ教の出来損ないみたいなのは、 > いったいナニモノなんでせうか?
  流石に鋭い猊下のご指摘。
  私も浅く幕屋とのおつきあいは続けてましたが、今日の映画を観てやっと猊下の御指摘の 点を強烈に感じました。あれは基督教というよりユダヤ教だとw
  私が幕屋に親近感を感じるのは、第一に國に対するスタンスが同じ。次に手島郁郎先生 の極端なキャラが猊下にも似て魅力的、その次は手島先生の声のトーンが自分に似てるwww
  手島郁郎先生の息子さんの、開祖?そっくりのおっさんが、嘆きの壁で感激の涙を流して おられる。彼らのイスラエル巡礼団の法被の背中には六芒星!!! ユダヤ教ですw
  招待してくれた旧知の方に、現イスラエルはアシュケナジーユダヤ系の偽者ではないか? 幕屋におけるイエスの意義は? などと質問したかったのですが、丁度同じ会場に某議員の 方がおられたので職場の内情をせつせつと訴える方に重点が移って、幕屋の方への質問が できませんでしたw  また質問してみます。
  でも、今回彼らの映画を見て、今まで自分が聖書をまともに読む気がしなかったのは新共同 訳の限界を薄々気づいていたからではないか、、、と。ヘブライ語、ギリシャ語原点の対訳 本も入手できるとのことでしたので、自分で今更ギリシャ語は学べないですが、せめて原語 直訳の聖書なら読んでみたいという気になりました。
  もちろんその前に「週刊聖書」www でアウトラインを十分面白おかしく掴んでからwww でもあの本にしても「週刊光源氏」にしてもお世辞抜きで素晴らしい本ですよね。スッカー 師はじめ某営業の方とかも含めてwマジでなあぷるは高く高く評価させて頂きたいっす。
  あと、幕屋はあくまで「魔境と紙一重」の異言などを特徴とする一派ですから、面白い霊的 体験大好き体育会系人間の아벨(Abel)としては凄く波長が合うのは確かです。
  統一教会の方は準食口が言うのも変ですが、どうもまだしっくり来ませんw 正直なところ。 でも、もし先生が真に再臨のキリストであられるのなら、魅力的な宗教なんでせうが、非常に 基本的な問題ですが、ステージ下の者が、どうやってグルを品定めできるのかと・・・w
  |  
  
Message#32591 2010年3月6日(土)23時19分 From: 神風代理人 |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#32586)への返事
 
  > 堺市北区東浅香山町、浄土宗のお話です。 >  > 葬式はもちろん、火葬場から何から合わせて、 > 導師に対しては、1日分として30万。 > 葬式本体の時の、脇の坊さんに対して15万。 > ということだそうです。 >  > さて、今日の三回忌、 > お布施本体が3万。 > 御膳料1万、車代1万。 > 計5万渡したそうです。
 
  お忙しいところ、種々、ご教示くださり、ありがとうございます。!! 関西では、来客に年忌饅頭を持たせて、かやすんでしようか。?
  |  
  
Message#32590 2010年3月6日(土)23時16分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | さくらさんのメッセージ(#32576)への返事
  > さすがお坊さんのお勉強なさってるだけあって、仰ることに説得力がありますね〜。 > お葬式しようかなって気になってきた。(*^^*)
  結局は、施主たる「葬儀をすると決める人」が、 死後に意識が存在することを可能性に入れるか入れないか、 それだけの問題ですね。 保険をかけるんなら、した方がいいです。(笑)
  > それはいい事聞いちゃった。
  49日までの回向で普通は十分です。 別に極悪人じゃないんだから。
  > お母ちゃんは以前は骨になったら海に撒けといっていたのが > 最近は折れてお墓に入る気になったようです。
  いや、あの、誰のどういう意見に対して、「折れた」の?
  > 寒い季節だったら、亡くなってからしばらくおいといても大丈夫かしら?
  少しならね。 てか、そんなに危ないんかい?(笑)
  普通、ドライアイスを置くよね。
  |  
  
Message#32589 2010年3月6日(土)23時12分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32583)への返事
  > 不況・デフレの時代ですからね。世間体に気を遣って大金を遣うなんていうライフスタイル > は維持できない時代になるのではないでしょうか? 賄賂取り放題で世間に金を回すという > 発想の転換が必要でしょう。
  これが昔であれば、大金を遣える家がわざと大金を遣って高さを示す、 ということもあったんでしょうけど、 現在は、貴賎のないこと、が建前になってしまっているだけに、 わざと浪費すると、たちまち攻撃の的になっちまいますからな。
  > 全ての分野にわたって萎縮の極みの日本社会。経済面だけでなく言論面でもデフレ傾向を > 打破して、「めくら・つんぼ・きちがい・え●・非●」等々なんでもOKという自由開放系に > 移行すべきでしょう。解放同盟あたりのご支援もほしいところです。当然同和利権も従来 > 以上にエスカレート、解放同盟の役職を詐称して同和利権を得るという行為も公認w
  「差別」を進めようと思ったら、ある程度萎縮させることは必要ですよ。 雇用する側は緊縮財政ゆえに門を狭くする、 門が狭くなれば、雇用条件が極めて差別性の高いものになっていく、 そうしたストレスが被雇用の側にたまる、 ストレスのはけ口を差別することに求める。
  では、みんなが豊かになれば差別はなくなるか・・・絶対になくなりません。 人間の精神レベルが現状と変わらない限りは、必ず存在するでしょう。 人間というのは、他人と比べて、 何かで優越感を覚えていないと生きていけない動物なのですから。 だから、もし差別がなくなるとしたら、 人間全員が阿羅漢になり、かつそれから100年は経過してからですな。
  > 宇宙一元との合一を求めてガンジス川に散骨した、と言ったらカッコつくのでは? www
  ははは、さくらさんが一族からのけ者になるだけでしょうね。 あまりにも理由がカルトすぎますわい。
  |  
  
Message#32588 2010年3月6日(土)23時09分 From: 神風代理人 |  |  
  | 輸っか長野支部代表説法会生中継をみて、帰宅途中に、晩飯食べて帰宅しました。!!
  |  
  
Message#32587 2010年3月6日(土)23時00分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32585)への返事
  > 愛子様の一件は皇国2670年の歴史上未曾有の大不祥事であり、昔なら学習院院長は間違い > なく切腹でせうな。
  学校へ行かせること自体が、 「昔」でないことの産物でしょうが。
  > もっとも、キチガイ皇太子妃の娘をイジメ自殺に追い込んで、皇太子殿下に多産系の優しい > 側室を、親王様を、という道こそが皇室の弥栄の道ともいえるわけなのかもしれませんが。
  てか、普通に秋篠宮家のボンボンを、で良いのではないかしら。 そもそも天皇家って、そういう家のすげ替えで今日に至ってるわけですから。
  > ところで、今日はキリストの幕屋、統一教会という二大カルトの行事に参加してきました。
  統一教会はともかく、 その「キリストの幕屋」というユダヤ教の出来損ないみたいなのは、 いったいナニモノなんでせうか?
  |  
  
Message#32586 2010年3月6日(土)22時56分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 神風代理人さんのメッセージ(#32548)への返事
  > そうして、見ると関西は、安いですね。 > 通夜から出棺まで。 > 火葬場同行。 > 別々の計算として、初七日になるとお寺さんに対するお礼が、少なくとなります。
  今日、従弟の三回忌があって、祖母が出席し、 葬式当日のお金について尋ねてきてくれました。
  堺市北区東浅香山町、浄土宗のお話です。
  葬式はもちろん、火葬場から何から合わせて、 導師に対しては、1日分として30万。 葬式本体の時の、脇の坊さんに対して15万。 ということだそうです。
  さて、今日の三回忌、 お布施本体が3万。 御膳料1万、車代1万。 計5万渡したそうです。
  |  
  
Message#32585 2010年3月6日(土)22時56分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 今日の話題としては、IE6の葬儀がGoogle本社で行われたって話題、愛子様のイジメ 不登校問題くらいっすかね。
  誕生日、命日は大した香具師なし。
  IE6といえば私も相変わらず6ですけど、まだようつべも使えますけどね???
  愛子様の一件は皇国2670年の歴史上未曾有の大不祥事であり、昔なら学習院院長は間違い なく切腹でせうな。
  右翼よ何をしているのか!! イジメ張本人に親もろとも天誅を加えずして右翼を名乗る 値打ち無しですわ。
  もっとも、キチガイ皇太子妃の娘をイジメ自殺に追い込んで、皇太子殿下に多産系の優しい 側室を、親王様を、という道こそが皇室の弥栄の道ともいえるわけなのかもしれませんが。
  ところで、今日はキリストの幕屋、統一教会という二大カルトの行事に参加してきました。 なかなか有意義な一日でした。
  |  
  
更に前100件  |