| 
 喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板  
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。  
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷] 
[西村リンク,DB,新日記,FS4,26曲,歌3]、[尊師名曲集][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi] 
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2] 
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google] 
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離] 
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
  クリックで拡大表示 |   まいんどこんちょろぉる   危険! |   クリックで警視庁サイトへ |   最新20件 
最新50件 
最新100件 
最新200件 
200件以前 
昨日以降(0) 
2日前以降(0) 
3日前以降(0) 
4日前以降(0) 
5日前以降(0) 
アーカイブ 
リンク 
タイトル 
画像 
サーチ 
携帯モード 
セットアップ 
ツイート
更に前100件 
 Message#50053 2013年1月27日(日)10時14分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50049)への返事
  > 元文では、Aがお父さんの姿をした幽霊と一緒に行ったきり姿を消し、死体で発見されたように読めてしまう。 >  > 死んだ人達は「こんな不思議な事があった」と誰かに語った後で失踪し、やがて死体で発見されると。「霊がどんなのかわからない」って言い方が変ですね。
  原文再掲 ↓ ---------------------------------------- はじめまして。話させてもらいます。 
  それはとある場所で噂されていることです。 
  ◯◯公園の近くの道路に幽霊が出るという噂で、その幽霊を見た者は幽霊にあの世に連れて行かれるとのこと。 
  だからその幽霊がどんなのかわからないのです。 
  そこで少年A がどんな幽霊か調べ始めたのでした。 
  A はその場所でずっと幽霊を待ちましたが、全然現れませんでした。 
  もう夜になってA は飽き始めて帰ろうとしたとき、1人の大人の男性が来ました。 
  顔を見ると、それはA のお父さんでした。 
  お父さんが一緒に帰ろうと言ってA は一緒に帰りました。 
  しかし、A のお父さんはすでに家に帰っていたのです。 
  そしてA はそれから姿を消して、数週間後に公園で死体となってみつかったのでした。 
  これで終わります。感想をください。 ----------------------------------------------------------------
  |  
  
Message#50052 2013年1月27日(日)10時11分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | アゲハさんのメッセージ(#50051)への返事
  > しかし、とんでもない事が起こる日ですね。恐怖のXday1月17日。 > 18年前には大地震、それよりもっと以前にはオエオエオエーッのド助平男が生まれるなんて。
  1月17日生まれのド助平男ww
  ←そのまんま東代議士の写真は本文と全く関係ありません。
  |  
  
Message#50051 2013年1月27日(日)02時07分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50045)への返事
  > 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50000)への返事 >  > > 1月17日 >  > 奇しくも震災の日の投稿が記念すべき50000投稿だったことに今気づきました。 >  > この日は、阪神大震災の日、そして友北せんせと強姦殺人魔大久保清の誕生日だったみたいですww
  50000投稿おめでとう☆
  しかし、とんでもない事が起こる日ですね。恐怖のXday1月17日。 18年前には大地震、それよりもっと以前にはオエオエオエーッのド助平男が生まれるなんて。
  |  
  
Message#50050 2013年1月27日(日)01時55分 From: アゲハ |  |  
  | YASU@神奈川の天災さんのメッセージ(#50048)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50039)への返事 >  > >  > > 霊に連れて行かれたならば、生き証人がいないからそもそも噂が起こるわけがない。 > > 語り手は、なぜ近づいてきた男性がAの父親だとわかった? > > 語り手は、Aと父親が公園近くの道路で会っていたときに、父親が家にいたとなぜ知っている? > >  >  >  > 語り手=(幽霊になってしまった)A君か霊能者ならすべて解決しますね。 > そうでないと、 > アゲハさんの仰るように変なことになります。 > この事件が起きた目撃者がいないんですからね。
  語り手がAかもしくは霊能者。それもありですね。 何も怖い話ではなく単なる語り話かしら?
  |  
  
Message#50049 2013年1月27日(日)01時52分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50040)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50033)への返事 >  > > 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 > > 私、全然意味がわからなくて。 >  > 死んだ本人以外の人が事情を知り得た経緯については特に問題は無いでしょう。Aさんが生前に > 公園であった出来事を他人に語った、同じような経験をした後で死んだという人のケースが複数 > あって噂になったと。 >  > 肉親の姿形に化けるというスタイルの幽霊が出る、ということではないのでせうか。 >  > 家人が迎えに来て一緒に家に帰ったら件の家人は家にいた、不思議だ、と語っていた人が連続 > して死んだと。
  なるほど。 元の文章をそのまま転載したのですが、文が荒削りでわかりにくいということか。 元文では、Aがお父さんの姿をした幽霊と一緒に行ったきり姿を消し、死体で発見されたように読めてしまう。
  死んだ人達は「こんな不思議な事があった」と誰かに語った後で失踪し、やがて死体で発見されると。「霊がどんなのかわからない」って言い方が変ですね。 作者がいまだに解答を書いていないけど、作者の考えた解答はどんなのだろ?
  |  
  
Message#50048 2013年1月26日(土)13時13分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50039)への返事
  >  > 霊に連れて行かれたならば、生き証人がいないからそもそも噂が起こるわけがない。 > 語り手は、なぜ近づいてきた男性がAの父親だとわかった? > 語り手は、Aと父親が公園近くの道路で会っていたときに、父親が家にいたとなぜ知っている? > 
 
  語り手=(幽霊になってしまった)A君か霊能者ならすべて解決しますね。 そうでないと、 アゲハさんの仰るように変なことになります。 この事件が起きた目撃者がいないんですからね。
  |  
  
Message#50047 2013年1月26日(土)12時44分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  
Message#50046 2013年1月26日(土)12時41分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  
Message#50045 2013年1月26日(土)10時58分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50000)への返事
  > 1月17日
  奇しくも震災の日の投稿が記念すべき50000投稿だったことに今気づきました。
  この日は、阪神大震災の日、そして友北せんせと強姦殺人魔大久保清の誕生日だったみたいですww
  |  
  
Message#50044 2013年1月26日(土)10時47分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 1月26日、天理教春季大祭の日(陰暦正月26日を新暦換算するようなヴァカは誰もいません)
  939年(天慶2年12月15日) - 平将門が上野国の国衙を倒し上野国・下野国を制圧する。 1924年 - 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)が結婚。 1924年 - ウラジーミル・レーニンを記念してペトログラードがレニングラード(現サンクトペテルブルク)に改称される。 1948年 - 帝国銀行椎名町支店で東京都衛生員を名乗る男が行員12名を毒殺、現金・小切手18万1千円を強奪。(帝銀事件) 1949年 - 法隆寺金堂で火災。国宝の壁画を焼損。(文化財防火デー) 1958年 - 南海丸遭難事故。死者167人。 1979年 - 大阪市住吉区の三菱銀行北畠支店で強盗事件。警官と行員4人を殺害し客らを人質に42時間籠城(三菱銀行人質事件)。28日に犯人を射殺。 1992年 - 貴花田が19歳5か月の史上最年少で幕内最高優勝。 2001年 - JR山手線新大久保駅でホームから転落した人と助けようと線路に降りた2人が電車に引かれ、転落した1人を含む3人が死亡。(新大久保駅乗客転落事故) 誕生日 [編集] 1880年 - ダグラス・マッカーサー、連合軍最高司令官(+ 1964年) 1921年 - 盛田昭夫、実業家、ソニー創業者(+ 1999年) 1930年 - 不破哲三、政治家、元日本共産党委員長 1933年 - 藤本義一、作家(+ 2012年) 1946年 - クリストファー・ハンプトン、劇作家、脚本家、映画監督 1949年 - 小川知子、女優、歌手 1966年 - 長嶋一茂、元プロ野球選手、タレント 1978年 - 来栖あつこ、女優 1992年 - 春香クリスティーン、タレント 忌日 [編集] 1823年 - エドワード・ジェンナー、医師(* 1749年) 1957年 - 重光葵、外務大臣(* 1887年)
  |  
  
Message#50043 2013年1月26日(土)10時31分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | YASU@神奈川の天災さんのメッセージ(#50036)への返事
  > A君のお父さんが幽霊ですな。 > A君は幽霊と一緒に住んでいたことになります。
  確かに父親が以前から幽霊だった可能性もありますな。幽霊なら幽体離脱して複数空間に登場 なんて簡単でしょうから。。
  |  
  
Message#50042 2013年1月26日(土)10時29分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50039)への返事
  > 語り手は、なぜ近づいてきた男性がAの父親だとわかった? > 語り手は、Aと父親が公園近くの道路で会っていたときに、父親が家にいたとなぜ知っている?
  生前にAさんが、「父親といっしょに公園から家に帰ったら父親はもう家に居た、不思議だ」 と語ったのなら、この点については問題ないのではないでせうか。
  |  
  
Message#50041 2013年1月26日(土)10時27分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50040 2013年1月26日(土)10時23分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50033)への返事
  > 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 > 私、全然意味がわからなくて。
  死んだ本人以外の人が事情を知り得た経緯については特に問題は無いでしょう。Aさんが生前に 公園であった出来事を他人に語った、同じような経験をした後で死んだという人のケースが複数 あって噂になったと。
  肉親の姿形に化けるというスタイルの幽霊が出る、ということではないのでせうか。
  家人が迎えに来て一緒に家に帰ったら件の家人は家にいた、不思議だ、と語っていた人が連続 して死んだと。
  |  
  
Message#50039 2013年1月26日(土)01時16分 From: アゲハ |  |  
  | YASU@神奈川の天災さんのメッセージ(#50036)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50033)への返事 >  > > 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 > > 私、全然意味がわからなくて。 > >  > > みなさんは何が怖いかわかりますか? > >  > > ----------------------------------------
  > A君のお父さんが幽霊ですな。 > A君は幽霊と一緒に住んでいたことになります。 > それが怖いということになります。 > 肉親のA君でさえ気づかなかったんですから。 > で、それ以前、他の人をあの世に連れて行ったのを隠していたんですな。 > これで、さらに怖くなります。
  なるほど。そこが怖さですか。
  しかしなにか妙なんですよ。
  霊に連れて行かれたならば、生き証人がいないからそもそも噂が起こるわけがない。 語り手は、なぜ近づいてきた男性がAの父親だとわかった? 語り手は、Aと父親が公園近くの道路で会っていたときに、父親が家にいたとなぜ知っている?
  色々と疑問が生じたのですが、書いた人が答えを書いてくれないから???でした。 YASUさんの答えが正解だとすると、単純な幽霊話であまり怖く感じないですけどね。
  |  
  
Message#50038 2013年1月26日(土)00時49分 From: アゲハ |  |  
  | YASU@神奈川の天災さんのメッセージ(#50037)への返事
  > http://ameblo.jp/aummergreen/entry-11453262093.html > 死刑囚のアングリマーラ師は良いんですが、 > 服役もせず死刑囚でもない、マチク・ラプドンマ師がアメブロに文句を言ってきたら、 > わたしのブログのようにポアですよ。 > 個人情報漏洩やプライバシー侵害で。 > 嗚呼。
  アメブロは厳しいですよ。 個人情報を書いていて、当事者がクレーム入れたらブログでもコミュニティでも即削除みたい。
  |  
  
Message#50037 2013年1月25日(金)23時12分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  
Message#50036 2013年1月25日(金)22時22分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50033)への返事
  > 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 > 私、全然意味がわからなくて。 >  > みなさんは何が怖いかわかりますか? >  > ----------------------------------------
 
  A君のお父さんが幽霊ですな。 A君は幽霊と一緒に住んでいたことになります。 それが怖いということになります。 肉親のA君でさえ気づかなかったんですから。 で、それ以前、他の人をあの世に連れて行ったのを隠していたんですな。 これで、さらに怖くなります。
  |  
  
Message#50035 2013年1月25日(金)08時29分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50034 2013年1月25日(金)08時29分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50033)への返事
  > 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 > 私、全然意味がわからなくて。  > みなさんは何が怖いかわかりますか? > 感想をくださいと言われても話の意味が不明。 > 一体何が怖いか?の部分を教えてください。
  子供が死んじゃったことが怖いわけでせうが、そんなのでは解答にならんでせうし、、、父親 というのが生き霊だったとか、最初から父親は幽霊だったとか?????
  |  
  
Message#50033 2013年1月25日(金)03時51分 From: アゲハ |  |  
  | 「意味がわかれば怖い話」というコーナーで下記の話があったのですが、 私、全然意味がわからなくて。
  みなさんは何が怖いかわかりますか?
  ---------------------------------------- はじめまして。話させてもらいます。 
  それはとある場所で噂されていることです。 
  ◯◯公園の近くの道路に幽霊が出るという噂で、その幽霊を見た者は幽霊にあの世に連れて行かれるとのこと。 
  だからその幽霊がどんなのかわからないのです。 
  そこで少年A がどんな幽霊か調べ始めたのでした。 
  A はその場所でずっと幽霊を待ちましたが、全然現れませんでした。 
  もう夜になってA は飽き始めて帰ろうとしたとき、1人の大人の男性が来ました。 
  顔を見ると、それはA のお父さんでした。 
  お父さんが一緒に帰ろうと言ってA は一緒に帰りました。 
  しかし、A のお父さんはすでに家に帰っていたのです。 
  そしてA はそれから姿を消して、数週間後に公園で死体となってみつかったのでした。 
 
  これで終わります。感想をください。
  ----------------------------------------------------------------
  感想をくださいと言われても話の意味が不明。
  一体何が怖いか?の部分を教えてください。
  |  
  
Message#50032 2013年1月24日(木)18時36分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 1月24日 41年 - ローマ帝国第3代皇帝カリグラが、カッシウス・カエレア率いる親衛隊将校により暗殺される。クラウディウスが第4代皇帝に即位。 1336年(正慶4年/建武2年12月11日) - 箱根・竹ノ下の戦いで 足利尊氏が建武新政府に叛旗を翻す。 1848年 - カリフォルニアのアメリカン川(英語版)河底で砂金が発見される。カリフォルニア・ゴールドラッシュの始まり。 1911年 - 幸徳事件(大逆事件)で幸徳秋水ら11名の処刑が行われる。 1924年 - ソ連のサンクトペテルブルクがレニングラードに改称。 1951年 - 八海事件 1972年 - グアム島で元日本兵の横井庄一を発見。 1984年 - アップルコンピュータからMacintoshが発売される。 1994年 - 郵便料金を現在の料金に値上げ。(葉書 50円、封書 80円) 誕生日 [編集] 1902年 - 五所平之助、映画監督(+ 1981年) 1927年 - 江川卓、ロシア文学者(+ 2001年) 1936年 - 市原悦子、女優 1950年 - ジュディ・オング、歌手、女優、画家 1951年 - 五輪真弓、シンガーソングライター 1974年 - クリスティ・サージアント、フィギュアスケート選手 忌日 [編集] 41年 - カリグラ、第3代ローマ皇帝(* 12年) 1780年(安永8年12月18日) - 平賀源内、本草学者、作家・発明家・洋画家(* 1728年) 1911年 - 幸徳秋水、思想家(* 1871年) 2006年 - クリス・ペン、俳優(* 1965年) 2007年 - クリスティーナ・フェルドマン、女優(* 1920年)
  写真は本文と関係ありません
  |  
  
Message#50031 2013年1月23日(水)23時35分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | アゲハさんのメッセージ(#50029)への返事
  > 監査人に話して、外部監査委員会で議題にしてもらいましょう。  > スレズレさん、貴方の顔を見れば、金金と言う専従会員の名を教えてください。
  ズラズラさん、貪り多きあなたの汚れを哀れんで、少しでも徳積みの機会を与えてあげようと 慈愛の心だけを背景とし、あなたを引き上げようと一生懸命努力して下さった方に対する逆恨み というものではないでせうか。
  ケツの毛を抜いて頂いたら餓鬼のカルマが清算されます。
  ←写真は本文と何ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んの関係もございますんが。
  |  
  
Message#50030 2013年1月23日(水)23時30分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50029 2013年1月23日(水)23時29分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50024)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50021)への返事 >  > > そうですね。 > > そういう事をしているなら問題だから、団体の問題として話さないと。 >  > 外部監査人の方にでもチクってはいかがなものですかね。
  監査人に話して、外部監査委員会で議題にしてもらいましょう。
  スレズレさん、貴方の顔を見れば、金金と言う専従会員の名を教えてください。
  |  
  
Message#50028 2013年1月22日(火)22時27分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 憤怒さんのメッセージ(#50025)への返事   > ヤスってオウム関係者なの
  あらあら、天災師匠釣ろうと思って下の投稿したのですが、師匠から先にご投稿賜わってました。
  ↓の私の投稿に書いた内容は全くのデタラメw 
  ご本人おっしゃる通り、元信徒であられますが、今では、「信徒崩れオウマ〜」に堕ちられた方ww
  ま、管理人の「無料体験者崩れオウマ〜」よりはましかもしれませんがwww
  |  
  
Message#50027 2013年1月22日(火)22時22分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50026 2013年1月22日(火)22時11分 From: YASU@神奈川の天災 |  |  
  
Message#50025 2013年1月22日(火)20時57分 From: 憤怒 |  |  
  
Message#50024 2013年1月22日(火)07時27分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50021)への返事
  > そうですね。 > そういう事をしているなら問題だから、団体の問題として話さないと。
  外部監査人の方にでもチクってはいかがなものですかね。
  |  
  
Message#50023 2013年1月22日(火)07時19分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50022 2013年1月22日(火)07時19分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | ズレズレさんのメッセージ(#50019)への返事
  > このバカ女ドモは、人の顔みたら > 金、金、と火事場泥棒みたいに隙あらば > 金集め目論んでいる。おのれら自ら働き稼げ!何を何時までも
  なるほど、篠澤教授もご指摘の通り、ズレズレさんはひかりになってからの新参の方みたい ですな。確かにアレフ時代を知ってる人なら全てが安すぎてビックリでしょうから。
  もっとも安すぎたら安すぎたで有難みなくってプラシーボとしては一寸どうかとも・・・
  |  
  
Message#50021 2013年1月22日(火)06時33分 From: アゲハ |  |  
  | 篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#50020)への返事 > ズレズレさんのメッセージ(#50019)への返事 >  >  > > このバカ女ドモは、人の顔みたら > > 金、金、と火事場泥棒みたいに隙あらば > > 金集め目論んでいる。おのれら自ら働き稼げ!何を何時までも > > 宗教絡ました狡賢いやり方から抜けられないのか。 >  > おやおや、ズレズレさんはひかりの輪に来て金、金、 > と言われたことがあるんですね? > 大変でしたねえ。 > 具体的にどこで誰に? > その当人を非専従会員一同で厳しく糾弾しますので、 > 是非お教えください。
  そうですね。 そういう事をしているなら問題だから、団体の問題として話さないと。
  |  
  
Message#50020 2013年1月21日(月)22時42分 From: 篠澤教授に三千点 |  |  
  | ズレズレさんのメッセージ(#50019)への返事
 
  > このバカ女ドモは、人の顔みたら > 金、金、と火事場泥棒みたいに隙あらば > 金集め目論んでいる。おのれら自ら働き稼げ!何を何時までも > 宗教絡ました狡賢いやり方から抜けられないのか。
  おやおや、ズレズレさんはひかりの輪に来て金、金、 と言われたことがあるんですね? 大変でしたねえ。 具体的にどこで誰に? その当人を非専従会員一同で厳しく糾弾しますので、 是非お教えください。
  当方はアレフの時に比べたら格段に金、金、と言われなくなったので、 とても気楽でありがたいわけですがww
  |  
  
Message#50019 2013年1月21日(月)22時24分 From: ズレズレ |  |  
  | 憤怒さんのメッセージ(#50015)への返事
  > http://live.nicovideo.jp/watch/lv116166047 >  > 上祐史浩 17年目の真実 >  > ブサイクな馬鹿女がカミカミの司会で見ていてすげーイライラする。 > 殺人カルトに加担した上祐 未だに反省してねーみてーだな。
  このバカ女ドモは、人の顔みたら 金、金、と火事場泥棒みたいに隙あらば 金集め目論んでいる。おのれら自ら働き稼げ!何を何時までも 宗教絡ました狡賢いやり方から抜けられないのか。
  |  
  
Message#50018 2013年1月21日(月)21時34分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50017 2013年1月21日(月)11時42分 From: 買ったのはヨットではなく、、 |  |  
  | 憤怒さんのメッセージ(#50016)への返事 > http://ameblo.jp/jo-hiroyuki/entry-11433678228.html >  > 村井を殺した報酬でヨット買ったのか?
 
 
 
 
  ヅラである。('_')
  |  
  
Message#50016 2013年1月21日(月)10時47分 From: 憤怒 |  |  
  
Message#50015 2013年1月21日(月)09時53分 From: 憤怒 |  |  
  
Message#50014 2013年1月21日(月)03時18分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50013 2013年1月21日(月)03時11分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | アゲハさんのメッセージ(#50012)への返事
  > 麻原の家系はもともとカカァ天下型だから繰り返すカルマなのです。 > 離婚などしてくれる女共ではないから安泰。
  カカア天下のどこが悪いのよ!!! 裁判で離婚の話が出ませんでしたっけ???
  > 2013年時点では、ひかりの輪はソーカといい勝負の大教団。 > 資金は潤沢にあります。 > 資金集めはもちろん、某吉●女史の大活躍が功を成していると。
  そ〜かそ〜かw
  > しかし、そのうち某吉●女史率いる一派が「アホの代表ったら、オウムと同じ失敗をするなんて!」と袂を分かち、ネオひかりの輪が設立される。 > 悪の集団ひかりの輪を倒し、アホの代表は死刑に。 > 「ネオひかりの輪は救済軍団」ということで、またまた日本有数の大教団に。
  是非ともバドラー師におかれましては「ネオアマゾネス密林のロリータ」の続編として、ネオ ひかりの輪は裸軍団、といった映画に御出演願いたいものです。。
  > 後に「一番パワフルな人」が理由で代表就任した某吉●女史は海外進出して教団武装化を謀り・・・ > またまた前例を繰り返す。 > ↑この物語は「オウムのなく頃に 袋小路編」
  背中に鬼の入れ墨。布施の足りない信徒は縛りつけて指の関節に五寸釘を打ち付けたり生爪を 剥がしたり、というすさまじい極限修行が待っているのでせうな。お〜こわ。
  |  
  
Message#50012 2013年1月21日(月)02時38分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#50010)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50009)への返事 >  > > 奥様は某愛人疑惑サマナと結婚。 > > 娘達も信者と結婚。 > > 息子達は一般人と結婚。 > > 皆、幸せになりました。 >  > 愛人の方は師補から何階級特進されたんでしょ。もし離婚にでもなったら折角のステージは > 取り消しになるのでせうか? それにしても相当な姉さん女房ですなw
  麻原の家系はもともとカカァ天下型だから繰り返すカルマなのです。 離婚などしてくれる女共ではないから安泰。   > 娘たちと結婚される男性、猊下型と結婚される女性ってどんな方々なのか知りたいですな。。
  > > ひかりの輪を世界宗教にしようと、アホの代表はダライ・ラマにヤラセを頼んだり海外にも進出。 > > そのうち、武装化して…20世紀オウムと同じに。 >  > そんな資金あるのでせうか。某吉●女史あたりが大活躍されて資金を集められるのでせうか?
  2013年時点では、ひかりの輪はソーカといい勝負の大教団。 資金は潤沢にあります。 資金集めはもちろん、某吉●女史の大活躍が功を成していると。
  しかし、そのうち某吉●女史率いる一派が「アホの代表ったら、オウムと同じ失敗をするなんて!」と袂を分かち、ネオひかりの輪が設立される。 悪の集団ひかりの輪を倒し、アホの代表は死刑に。 「ネオひかりの輪は救済軍団」ということで、またまた日本有数の大教団に。
  後に「一番パワフルな人」が理由で代表就任した某吉●女史は海外進出して教団武装化を謀り・・・ またまた前例を繰り返す。
  ↑この物語は「オウムのなく頃に 袋小路編」
  |  
  
Message#50011 2013年1月20日(日)09時51分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50010 2013年1月20日(日)09時51分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | アゲハさんのメッセージ(#50009)への返事
  > 奥様は某愛人疑惑サマナと結婚。 > 娘達も信者と結婚。 > 息子達は一般人と結婚。 > 皆、幸せになりました。
  愛人の方は師補から何階級特進されたんでしょ。もし離婚にでもなったら折角のステージは 取り消しになるのでせうか? それにしても相当な姉さん女房ですなw
  娘たちと結婚される男性、猊下型と結婚される女性ってどんな方々なのか知りたいですな。。
  > ひかりの輪を世界宗教にしようと、アホの代表はダライ・ラマにヤラセを頼んだり海外にも進出。 > そのうち、武装化して…20世紀オウムと同じに。
  そんな資金あるのでせうか。某吉●女史あたりが大活躍されて資金を集められるのでせうか?
  |  
  
Message#50009 2013年1月20日(日)01時49分 From: アゲハ |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#50003)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#50002)への返事 >  > > 長官狙撃事件は成功して、次は麻原。怪しいメイクの彼が刺客に送られた。 > > またまた成功。勝てば官軍。 > > ひかりの輪は「長官狙撃はオウムの仕業。殺人集団オウムと親玉麻原は、ひかりの輪が倒して日本に平和が戻った」と流布。 > > ひかりの輪に入会者が続出、2013年の今頃はソーカと並ぶ大教団になっている。 >  > 「ご家族」はどうなったのでしょうか? アーチャリーさんは? 猊下方は?
  奥様は某愛人疑惑サマナと結婚。 娘達も信者と結婚。 息子達は一般人と結婚。 皆、幸せになりました。
  > 一番アホだから代表に就任された方は、どのようなアホさ加減を見せてくださったのでせう?
  ひかりの輪を世界宗教にしようと、アホの代表はダライ・ラマにヤラセを頼んだり海外にも進出。
  そのうち、武装化して…20世紀オウムと同じに。
  代表は「オウムと同じ事するなんて、アホアホアホ」とあちこちからアホアホ言われまくり状態。
  |  
  
Message#50008 2013年1月19日(土)11時33分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 1月19日 1160年(平治元年12月9日) - 平治の乱が始まる。 1911年 - 読売新聞が社説で国定教科書における南北朝並立の記述を批判、いずれの皇統が正当かをめぐり帝国議会での論争に発展。(南北朝正閏問題) 1927年 - 前年12月に没した日本の大行天皇の追号が大正天皇と決まる。 1946年 - 極東国際軍事裁判所条例制定。 1946年 - NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始。 1968年 - 原子力空母エンタープライズが佐世保に寄港、1月23日まで停泊。 1969年 - 東大安田講堂事件: 警視庁機動隊が東大安田講堂に篭城していた全学共闘会議の封鎖を解除。 1977年 - 東京ローズことアイバ戸栗ダキノが、フォード米大統領の特赦によりアメリカ国籍を回復。 1978年 - ドイツのフォルクスワーゲン社が、42年のロングセラーだった小型車ビートルの国内生産を打ち切り。 1983年 - 初のGUI環境を持ったパーソナルコンピュータ「Lisa」がアップルコンピュータから発売。 1993年 - 皇室会議で皇太子徳仁親王と外務省職員・小和田雅子の婚約を正式決定。 2006年 - NASAが史上初の冥王星無人探査機「ニュー・ホライズンズ」を打ち上げる。 2010年 - 日本航空と子会社2社が戦後最大の経営破綻で会社更生法を申請。 予定 [編集] 2038年 - 世界協定時3時14分7秒に2038年問題が発生。 誕生日 [編集] 1200年(正治2年1月2日) - 道元、曹洞宗の開祖(+ 1253年) 1809年 - エドガー・アラン・ポー、小説家(+ 1849年) 1874年 - 常陸山谷右エ門、大相撲第19代横綱(+ 1922年) 1909年 - 水原茂、野球選手(+ 1982年) 1976年 - クリストフ・ズマン、オーストラリアのバイアスロン選手 1983年 - 宇多田ヒカル、シンガーソングライター 忌日 [編集] 1948年 - 出口王仁三郎、宗教家(* 1871年) 1999年 - 芳の里淳三、大相撲力士、プロレスラー(* 1928年) 2003年 - 北出清五郎、アナウンサー(* 1922年) 2013年 - 大鵬幸喜、元大相撲力士、第48代横綱、元大鵬部屋師匠(* 1940年)
  |  
  
Message#50007 2013年1月19日(土)11時31分 From: 아벨(Abel) |  |  
 | Re:安倍内閣がかたずを呑む「谷垣法相で麻原死刑執行」の決断 |  
   | 消え信徒さんのメッセージ(#50005)への返事   > 安倍内閣がかたずを呑む「谷垣法相で麻原死刑執行」の決断 > 2013.01.18 07:00 >  「現在はご祝儀相場で経済も上向き傾向。7月の参院選を見据えて慎重な政権運営に終始しています。ただし、このまま安全運転を続けていても支持率が徐々に下がっていくのは明らか。そんな中で麻原死刑は“決断する内閣”との印象を国民に与えることにもなる」(前出の記者)  > ※週刊ポスト2013年1月25日号 http://m.news-postseven.com/archives/20130118_166203.html
  執行祈願オフ会、執行祝賀オフ会など、オフ会を開催して飲める機会が増えるかもしれません ですね。執行されたら、集団自殺期待で集団自殺祝賀、もとい心理研究オフ会とか。
  そうそうヤツガレさん死刑祈願オフ会もやりますかね。
  |  
  
Message#50006 2013年1月18日(金)19時11分 From: 消え信徒 |  |  
  | 2 被告東京都は、原告に対し、別紙1記載の謝罪文を交付せよ。
  謝罪文
 
   いわゆる「警察庁長官狙撃事件」について、平成22年3月30日警視庁が公表した「冒頭発言」及び「警察庁長官狙撃事件の捜査結果概要」は、今般東京地方裁判所において、Alephの名誉を毀損する違法な内容であるとの判断が示されました。よって、私はAlephに深謝します。
 
                 平成 年 月 日
 
                 東京都知事 ○ ○ ○ ○
  |  
  
Message#50005 2013年1月18日(金)19時04分 From: 消え信徒 |  |  
 | 安倍内閣がかたずを呑む「谷垣法相で麻原死刑執行」の決断 |  
  |  安倍内閣がかたずを呑む「谷垣法相で麻原死刑執行」の決断
  2013.01.18 07:00  
   いよいよ「Xデー」がやってくるのか。法曹界では、法務大臣に自民党前総裁・谷垣禎一氏をあてた安倍人事によって、麻原彰晃(57、松本智津夫)の死刑執行が近いと囁かれている。      法務省関係者が語る。     「戦後最大の惨劇“オウム事件”の首謀者の死刑ともなれば、決定者にはそれなりの重みが求められる。弁護士出身で総裁経験者の谷垣さんなら、その決定者に相応しい」      谷垣法相は昨年末の12月27日の閣僚会見で「国民感情、被害者感情などから見ても死刑制度を設けていることは相応の根拠があるものと思っている。その法の下で執務をしていきたい」と語り、死刑容認の考えを持つ。      さらに「法相は谷垣さん自らが望んだポスト」と大手紙政治部記者は明かす。     「総裁への返り咲きを狙う谷垣さんは、安倍内閣でも要職を望んでいた。ただし、リベラル派の谷垣さんは安倍首相とは政治スタンスが違う。その点、今のところ安倍改革の中心からはそれている法相はうってつけのポジション。麻原死刑を断行すれば政治家として歴史的決断をしたひとりということにもなる」      先進国の多くが死刑を廃止していることを踏まえ、民主党政権は死刑制度について国民的議論を進めようとした。執行ペースは減退し、昨年末時点で確定死刑囚は史上最多の133人。積極的な死刑執行は法務官僚の要請でもある。      さらには安倍内閣のこんな事情もある。     「現在はご祝儀相場で経済も上向き傾向。7月の参院選を見据えて慎重な政権運営に終始しています。ただし、このまま安全運転を続けていても支持率が徐々に下がっていくのは明らか。そんな中で麻原死刑は“決断する内閣”との印象を国民に与えることにもなる」(前出の記者)
  ※週刊ポスト2013年1月25日号
  http://m.news-postseven.com/archives/20130118_166203.html
  |  
  
Message#50004 2013年1月18日(金)00時24分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#50003 2013年1月18日(金)00時23分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#50002)への返事
  > 長官狙撃事件は成功して、次は麻原。怪しいメイクの彼が刺客に送られた。 > またまた成功。勝てば官軍。 > ひかりの輪は「長官狙撃はオウムの仕。、殺人集団オウムと親玉麻原は、ひかりの輪が倒して日本に平和が戻った」と流布。 > ひかりの輪に入会者が続出、2013年の今頃はソーカと並ぶ大教団になっている。
  「ご家族」はどうなったのでしょうか? アーチャリーさんは? 猊下方は?
  一番アホだから代表に就任された方は、どのようなアホさ加減を見せてくださったのでせう?
  > > これは誰? >  > 除さんという人に似ていたので隠し撮り。
  誰? 隠し撮りなんてして、ばれたらどんな目にあわされるかわかったもんやおまへん。お〜こわ。
  |  
  
Message#50002 2013年1月17日(木)23時40分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49999)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#49995)への返事 >  > > 1995年、一部信者はすでにオウム真理教を離れ、ひかりの輪を設立していた。 > > ひかりの輪は刺客を放ち狙撃事件が起こった。 >  > そ、、、それはまずい!!  代表の陰謀がすべて明らかになってしまうではありませんか。 > 次は尊師をポアするつもりだったのに・・  怪しいメイクの彼を鉄砲玉にして・・
  長官狙撃事件は成功して、次は麻原。怪しいメイクの彼が刺客に送られた。 またまた成功。勝てば官軍。 ひかりの輪は「長官狙撃はオウムの仕業。殺人集団オウムと親玉麻原は、ひかりの輪が倒して日本に平和が戻った」と流布。
  ひかりの輪に入会者が続出、2013年の今頃はソーカと並ぶ大教団になっている。
  > > ←この人も除さんに似てるけど別人? >  > これは誰?
  除さんという人に似ていたので隠し撮り。
  |  
  
Message#50001 2013年1月17日(木)21時50分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | おさむ@ほんものさんのメッセージ(#49989)への返事
  > 年末のA社特番のDVD > ほしいな、、 > と私の知人のマスゴミ野郎が言ってますので > お時間あるときに一枚 > 着払いでお願いします〜〜
  本日私の知人がクロネコヤマト着払いで発送したそうです。到着予定は土曜日、伝票番号は ****-****-5364(メールで知らせます)
  住所は見つかりましたので。
  中に「どくいりきけんたべたらしぬで」と書かれた薬包紙が入ってるそうですから是非とも 舐めてみられますようお勧めします。PAMなど準備された方がよろしいかもw
  滝本太郎せんせ宛にもお節介にも勝手にお送りしたそうです(元払い定型外)。こっちには 冗談通じそうにないのでおまけは入ってません。要らなければ捨てて下さい。
  |  
  
Message#50000 2013年1月17日(木)08時19分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 1月17日
  1400年(応永6年12月21日) - 大内義弘が戦死して室町幕府方が勝利し、応永の乱が終結する。 1773年 - ジェームズ・クックらがヨーロッパ人で初めて南極圏に到達。 1893年 - ハワイ王国でアメリカ人サンフォード・ドールらが王政の廃止を宣言しハワイ臨時政府を樹立。女王リリウオカラニが退位しカメハメハ王朝が倒れる。 1912年 - イギリスのロバート・スコットらが南極点に到達。ロアール・アムンセンの南極点到達の約1か月後。 1968年 - 佐世保エンタープライズ寄港阻止闘争: 佐世保市で原子力空母エンタープライズ寄港阻止の全学連学生が警官隊と衝突。 1979年 - イラン革命: ルーホッラー・ホメイニーがイスラム革命評議会臨時政府の樹立をパリで発表。 1991年 - 多国籍軍のイラク空爆(砂漠の嵐作戦)開始により湾岸戦争が勃発。 1994年 - ロサンゼルスでマグニチュード6.8の地震が発生(ノースリッジ地震)。 1995年 - 京阪神地区でマグニチュード7.3の地震が発生(兵庫県南部地震)、大被害(阪神・淡路大震災)。 誕生日 [編集] 1885年 - 大杉栄、アナキスト(+ 1923年) 1900年 - 細川隆元、政治評論家(+ 1994年) 1929年 - 村田英雄、歌手(+ 2002年) 1935年 - 大久保清、元死刑囚(+ 1976年) 1939年 - 正司玲児、漫才師(+ 2010年) 1942年 - モハメド・アリ、プロボクサー 1957年 - 滝本太郎、弁護士 忌日 [編集] 1400年(応永6年12月21日) - 大内義弘、守護大名(* 1356年) 1784年(天明3年12月25日) - 与謝蕪村、俳人、画家(* 1716年) 1997年 - クライド・トンボー、天文学者(* 1906年)
  |  
  
Message#49999 2013年1月17日(木)08時19分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | アゲハさんのメッセージ(#49995)への返事
  > 1995年、一部信者はすでにオウム真理教を離れ、ひかりの輪を設立していた。 > ひかりの輪は刺客を放ち狙撃事件が起こった。
  そ、、、それはまずい!!  代表の陰謀がすべて明らかになってしまうではありませんか。 次は尊師をポアするつもりだったのに・・  怪しいメイクの彼を鉄砲玉にして・・
  > ←この人も除さんに似てるけど別人?
  これは誰?
 
  ところで、話かわりますが、西村新人類がついに発狂したようですww 単なる認知症? ↓ -------------------------------------------------------------------------------------------- > 「国松長官を殺したのはオウム真理教」。名誉毀損どころか、名声を高める宣伝そのものではないか。 --------------------------------------------------------------------------------------------
  長官を殺すことが彼の潜在意識の願望なんでせうなwww
  長官が死んでだらドクヘリによって救われた命がいくつ失われてたか・・
  |  
  
Message#49998 2013年1月17日(木)08時17分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#49997 2013年1月17日(木)05時05分 From: あ |  |  
  | 帰依信徒さんのメッセージ(#49981)への返事
    >真理は勝った!! アレフの正しさが証明された!! さ、救済だ!!!
 
  観察処分訴訟 アレフ2審敗訴
  1月17日 1時10分オウム真理教から名前を変えた教団アレフに対する観察処分について、東京高等裁判所は「資金の状況を把握するために必要だ」として、事業に関する新たな報告義務を認めなかった1審を取り消し、教団の訴えをすべて退ける判決を言い渡しました。
  オウム真理教から名前を変えた教団アレフは団体規制法に基づく観察処分が適用されていますが、処分の妥当性が争われた裁判で、1審の東京地方裁判所は収益事業の内容などを新たに報告する義務を認めませんでした。 国は控訴していましたが、16日の2審の判決で、東京高等裁判所の加藤新太郎裁判長は「資金の状況などを十分に把握するためにも、収益事業の収支報告を受ける必要性は高い。こうした事業による資金の獲得が武器などの購入にもつながりかねない」と指摘して、1審の判決を取り消し、アレフの訴えをすべて退けました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/k10014850151000.html
  |  
  
Message#49996 2013年1月16日(水)23時26分 From: アゲハ |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49993)への返事
  > アゲハさんのメッセージ(#49991)への返事 >  > > 去年ちらとテレビで見ましたが、兄弟を亡くし、大阪に行った人が「あんな事がなかったらではなくて、あんな事があったから・・・とプラス思考で考える事も多かった」としっかりした意見を述べてました。 > >  > > ←このなかにひとり、通り魔が写っています。どれでしょう? >  > いやぁ、わかりまへんです。目つきからするとエメラルドグリーン??
  ピンポ〜ン。当たりです。 犯人は自転車で見知らぬ女性を追い越して首をナイフでドスリ。 すぐ捕まってよかったです。 こういう通り魔こそ、18年前の阪神大震災で埋まってしまったらよかったのに。。。
  今からでも遅くない、○原と通り魔は死刑にすべし! ○原氏ね氏ね氏ね、通り魔氏ね氏ね氏ね。
  > あのときは神戸〜阪神間がやられましたが、今度は首都圏直下型も危ないかも。アゲハさんも > 気をつけてください。 >  > 私の知人によると、そろそろ地震危険期間に入ったとか。本格的には9月以後がヤバく、噴火 > なども危ないそうです。 
  噴火だなんて怖い。。。
  |  
  
Message#49995 2013年1月16日(水)23時15分 From: アゲハ |  |  
   | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49986)への返事
  > いさんのメッセージ(#49985)への返事 >  > > > あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を > > > やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。 > >  > > アレフ相手なら何でもOKの時代ではないです。 > > ひかりの輪ならともかく。 >  > 国松のおっちゃんを撃ったのは「ひかりの輪」だった、と発表を訂正して頂きましょうかw > 鉄砲玉役はさだめし・・・村○さんの一件と・・・ >  > 時代の矛盾などはパラレルワールドにて全然問題ありませんのです。にぱ〜☆
  ストーリー展開は、、、 1995年、一部信者はすでにオウム真理教を離れ、ひかりの輪を設立していた。 ひかりの輪は刺客を放ち狙撃事件が起こった。     > ←除さんに似てるけど別人?
  ←この人も除さんに似てるけど別人?
  |  
  
Message#49994 2013年1月16日(水)23時11分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | おさむ@ほんものさんのメッセージ(#49989)への返事
  > 年末のA社特番のDVD > ほしいな、、 > と私の知人のマスゴミ野郎が言ってますので > お時間あるときに一枚 > 着払いでお願いします〜〜
  でわでわ明日にでも送らせていただきませう。前に教えてもらった住所が残ってるかどうか・・
  友北せんせにも見たい人に貸してさしあげ用に一枚贈呈しますかね。勝手に送りつけるかとも 思ってるので、既に入手済み余計なことするな、ということであればその旨よろです。
  |  
  
Message#49993 2013年1月16日(水)23時09分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | アゲハさんのメッセージ(#49991)への返事
  > 去年ちらとテレビで見ましたが、兄弟を亡くし、大阪に行った人が「あんな事がなかったらではなくて、あんな事があったから・・・とプラス思考で考える事も多かった」としっかりした意見を述べてました。 >  > ←このなかにひとり、通り魔が写っています。どれでしょう?
  いやぁ、わかりまへんです。目つきからするとエメラルドグリーン??
  あのときは神戸〜阪神間がやられましたが、今度は首都圏直下型も危ないかも。アゲハさんも 気をつけてください。
  私の知人によると、そろそろ地震危険期間に入ったとか。本格的には9月以後がヤバく、噴火 なども危ないそうです。 
  |  
  
Message#49992 2013年1月16日(水)23時04分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | ひかリの輪代表さんのメッセージ(#49990)への返事
  > >  ひかりの輪まだ存在してるの? >  > ひかりの輪は繁栄の一方です。 > あなた方も資格があれば、入れてあげます。
  私のサハスラーラ付近ですが、入会させて頂ける資格ありますでしょうか?
  |  
  
Message#49991 2013年1月16日(水)22時59分 From: アゲハ |  |  
   | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49987)への返事
  > 1月16日 >  > 18年前の今日、あの6000人はまだ楽しく平穏な生活をおくってたのでせうなあ・・・
  もうそんなに月日が過ぎたのですね。
  去年ちらとテレビで見ましたが、兄弟を亡くし、大阪に行った人が「あんな事がなかったらではなくて、あんな事があったから・・・とプラス思考で考える事も多かった」としっかりした意見を述べてました。
  さて、話のネタに。。。
  ←このなかにひとり、通り魔が写っています。どれでしょう?  
  |  
  
Message#49990 2013年1月16日(水)19時23分 From: ひかリの輪代表 |  |  
  | ただおさんのメッセージ(#49988)への返事 > ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#49986)への返事 >  > > いさんのメッセージ(#49985)への返事 > >  > > > > あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を > > > > やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。 > > >  > > > アレフ相手なら何でもOKの時代ではないです。 > > > ひかりの輪ならともかく。 > >  >  ひかりの輪まだ存在してるの? > はやく解散したらいいのに。古い人達もういないんでしょ。
  ひかりの輪は繁栄の一方です。 あなた方も資格があれば、入れてあげます。
  |  
  
Message#49989 2013年1月16日(水)13時33分 From: おさむ@ほんもの |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49983)への返事
  年末のA社特番のDVD ほしいな、、 と私の知人のマスゴミ野郎が言ってますので お時間あるときに一枚 着払いでお願いします〜〜
  |  
  
Message#49988 2013年1月16日(水)13時12分 From: ただお |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49986)への返事
  > いさんのメッセージ(#49985)への返事 >  > > > あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を > > > やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。 > >  > > アレフ相手なら何でもOKの時代ではないです。 > > ひかりの輪ならともかく。 >   ひかりの輪まだ存在してるの? はやく解散したらいいのに。古い人達もういないんでしょ。
  |  
  
Message#49987 2013年1月16日(水)08時10分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月16日
  18年前の今日、あの6000人はまだ楽しく平穏な生活をおくってたのでせうなあ・・・
  |  
  
Message#49986 2013年1月16日(水)08時08分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | いさんのメッセージ(#49985)への返事
  > > あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を > > やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。 >  > アレフ相手なら何でもOKの時代ではないです。 > ひかりの輪ならともかく。
  国松のおっちゃんを撃ったのは「ひかりの輪」だった、と発表を訂正して頂きましょうかw 鉄砲玉役はさだめし・・・村○さんの一件と・・・
  時代の矛盾などはパラレルワールドにて全然問題ありませんのです。にぱ〜☆
 
  ←除さんに似てるけど別人?
  |  
  
Message#49985 2013年1月16日(水)01時18分 From: い |  |  
  | ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(#49983)への返事
  > あさんのメッセージ(#49980)への返事 >  > > 警視庁発表「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令―長官銃撃めぐる訴訟・東京地裁 >  > >  その上で「無罪推定の原則に反するばかりでなく、検察官が起訴した内容について公正中立な裁判所が判断を下すという > > 日本の刑事司法制度の基本原則を根底から揺るがす、重大な違法性を持つ行為だ」と批判した。 >  > この点に関しては、素人のナDシィ(Abel)が考えてもその通りでんがな。 >  > あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を > やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。 >  > あんな「発表」が許されるのなら、アレフの女性サマナを犯してもおとがめ無しでせうなwww >  > 日本の裁判所も、放火犯人を政治犯と認定した某野蛮国の裁判所よりはまだまともなんですなw
  アレフ相手なら何でもOKの時代ではないです。 ひかりの輪ならともかく。
  |  
  
Message#49984 2013年1月15日(火)23時32分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月15日   今日はナモーさんのお誕生日。←アレフ??
  |  
  
Message#49983 2013年1月15日(火)21時52分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | あさんのメッセージ(#49980)への返事
  > 警視庁発表「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令―長官銃撃めぐる訴訟・東京地裁
  >  その上で「無罪推定の原則に反するばかりでなく、検察官が起訴した内容について公正中立な裁判所が判断を下すという > 日本の刑事司法制度の基本原則を根底から揺るがす、重大な違法性を持つ行為だ」と批判した。
  この点に関しては、素人の아벨(Abel)が考えてもその通りでんがな。
  あんな暴挙に及んだ警視庁、頭大丈夫か? と思いますわなwww オウム相手だったら何を やっても許される、とでも勘違いしてるのですかね。
  あんな「発表」が許されるのなら、アレフの女性サマナを犯してもおとがめ無しでせうなwww
  日本の裁判所も、放火犯人を政治犯と認定した某野蛮国の裁判所よりはまだまともなんですなw
  |  
  
Message#49982 2013年1月15日(火)21時48分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 帰依信徒さんのメッセージ(#49981)への返事
  > 真理は勝った!! アレフの正しさが証明された!! さ、救済だ!!!
  wwwwww
  釣り乙。マジなら基地外ww
  |  
  
Message#49981 2013年1月15日(火)20時34分 From: 帰依信徒 |  |  
  | あさんのメッセージ(#49980)への返事
  > 警視庁発表「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令―長官銃撃めぐる訴訟・東京地裁 > 時事通信 1月15日(火)14時59分配信 >  >  警察庁長官銃撃事件をめぐり、オウム真理教の信者グループによるテロだったとする捜査結果を警視庁が公表したのは名誉毀損(きそん)に当たるなどとして、教団の主流派団体アレフが東京都と池田克彦前警視総監(現原子力規制庁長官)に5000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。石井浩裁判長は警視庁による名誉毀損を認め、都に100万円の賠償と謝罪文の交付を命じた。池田氏への請求は退けた。 >  石井裁判長は、公表はオウム真理教が組織的に銃撃事件を実行したとの印象を与えると指摘。「アレフはオウム真理教が名称を変えたにすぎず、実質的に同一の団体だと一般的に認識されているのは明らかだ」として、公表でアレフの社会的評価が低下したと認定した。 >  その上で「無罪推定の原則に反するばかりでなく、検察官が起訴した内容について公正中立な裁判所が判断を下すという日本の刑事司法制度の基本原則を根底から揺るがす、重大な違法性を持つ行為だ」と批判した。 >  公表内容が真実かどうかについては、都側が主張をしておらず、判決は判断を示さなかった。  > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000078-jij-soci >  > ----------------------------- > ■ 名誉毀損訴訟、アレフ側が都に勝訴 >  > 「警察庁長官の狙撃事件は、オウム真理教による組織的なテロだった」とする警視庁の発表について、東京地裁は15日、オウム真理教、現在のアレフの名誉を毀損したとして、東京都に賠償を命じました。  >  >  1995年に起きた警察庁長官狙撃事件は3年前に時効が成立しましたが、その後、警視庁公安部が「オウム真理教の信者グループが敢行した計画的・組織的テロだった」とする捜査結果を公表し、「アレフ」は名誉を傷つけられたとして訴えていました。 >  >  15日の判決で東京地裁は、「検察官が不起訴処分としたにもかかわらず、警察が犯人と断定し、公表することは、無罪推定の原則に反するだけでなく、刑事司法制度を根底からゆるがすものだ」として、東京都に対し100万円の支払いと謝罪文の交付を命じました。 >  >  「教団側(アレフ)の主張が、ほぼ全面的に認められたという判決であることは、そのとおりでしょうし、警視庁にとって非常に厳しい内容」(アレフ・荒木浩広報担当主任) >  >  判決を受け、警視庁は「当方の主張が認められなかったことは残念」とのコメントを出しています。(15日16:36) >  http://www.mbs.jp/news/jnn_5232205_zen.shtml
 
  真理は勝った!! アレフの正しさが証明された!! さ、救済だ!!!
  |  
  
Message#49980 2013年1月15日(火)17時54分 From: あ |  |  
  | 警視庁発表「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令―長官銃撃めぐる訴訟・東京地裁 時事通信 1月15日(火)14時59分配信
   警察庁長官銃撃事件をめぐり、オウム真理教の信者グループによるテロだったとする捜査結果を警視庁が公表したのは名誉毀損(きそん)に当たるなどとして、教団の主流派団体アレフが東京都と池田克彦前警視総監(現原子力規制庁長官)に5000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。石井浩裁判長は警視庁による名誉毀損を認め、都に100万円の賠償と謝罪文の交付を命じた。池田氏への請求は退けた。  石井裁判長は、公表はオウム真理教が組織的に銃撃事件を実行したとの印象を与えると指摘。「アレフはオウム真理教が名称を変えたにすぎず、実質的に同一の団体だと一般的に認識されているのは明らかだ」として、公表でアレフの社会的評価が低下したと認定した。  その上で「無罪推定の原則に反するばかりでなく、検察官が起訴した内容について公正中立な裁判所が判断を下すという日本の刑事司法制度の基本原則を根底から揺るがす、重大な違法性を持つ行為だ」と批判した。  公表内容が真実かどうかについては、都側が主張をしておらず、判決は判断を示さなかった。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000078-jij-soci
  ----------------------------- ■ 名誉毀損訴訟、アレフ側が都に勝訴
  「警察庁長官の狙撃事件は、オウム真理教による組織的なテロだった」とする警視庁の発表について、東京地裁は15日、オウム真理教、現在のアレフの名誉を毀損したとして、東京都に賠償を命じました。 
   1995年に起きた警察庁長官狙撃事件は3年前に時効が成立しましたが、その後、警視庁公安部が「オウム真理教の信者グループが敢行した計画的・組織的テロだった」とする捜査結果を公表し、「アレフ」は名誉を傷つけられたとして訴えていました。
   15日の判決で東京地裁は、「検察官が不起訴処分としたにもかかわらず、警察が犯人と断定し、公表することは、無罪推定の原則に反するだけでなく、刑事司法制度を根底からゆるがすものだ」として、東京都に対し100万円の支払いと謝罪文の交付を命じました。
   「教団側(アレフ)の主張が、ほぼ全面的に認められたという判決であることは、そのとおりでしょうし、警視庁にとって非常に厳しい内容」(アレフ・荒木浩広報担当主任)
   判決を受け、警視庁は「当方の主張が認められなかったことは残念」とのコメントを出しています。(15日16:36)
  http://www.mbs.jp/news/jnn_5232205_zen.shtml
  |  
  
Message#49979 2013年1月14日(月)23時26分 From: 아벨(Abel)  |  |  
  | 山本英司さんのメッセージ(#49978)への返事
  > 「やじ」さんからは、宛先不明で返ってきました。 > 累々画伯も以前から宛先不明です。
  ケコ〜ンされて奥様に「関係者」とのつきあいを厳しく制限されておられるのかもwww あらあら曖昧に書いてましたのに・・・
  画伯はオフ会でスカートめくりされたショックで行方不明とか?
  |  
  
Message#49978 2013年1月14日(月)22時01分 From: 山本英司 |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49976)への返事
  > 浣腸様と●●さんは律儀にも下さって感謝ですが、北海道の彼は住所わからなく・・
  「やじ」さんからは、宛先不明で返ってきました。 累々画伯も以前から宛先不明です。
  |  
  
Message#49977 2013年1月14日(月)15時28分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月14日 1903年 - 大谷光瑞率いる大谷探検隊がインドビハール州ラージギル郊外で釈迦の住んでいた霊鷲山を発見。 1959年 - 南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認される。 2005年 - 欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から分離された小型探査機「ホイヘンス・プローブ」が土星の衛星タイタンに突入し、その表面に着陸。 誕生日 [編集] 1841年 - ベルト・モリゾ、画家(+ 1895年) 1843年 - 新島襄、同志社大学創立者(+ 1890年) 1925年 - 三島由紀夫、作家(+ 1970年) 1958年 - パダーナ・ヴァーヤーメーナ・パンニャッタンガガーミン、宗教家 1984年 - 彩緑、ストリッパー 忌日 [編集] 1701年(元禄13年12月6日) - 徳川光圀、水戸藩藩主(*1628年) 1742年 - エドモンド・ハレー、天文学者(*1656年) 2011年 - 和田勉、演出家・テレビプロデューサー(*1930年)
  |  
  
Message#49976 2013年1月13日(日)18時51分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#49975)への返事
  > 年賀状を学術書みたいに読む人はあまりいないでしょうな。 > おそらく、読み方としてはスポーツ紙のエロ記事のような感じ。 > 内容は確認するでしょうが、記者まで確認はしないでしょう。
  正直申し上げて誰から来たかチェックするだけw ガキの写真なんかの年賀状は破り捨てたく なりますな。内容なんてまともに見てませんw どうせ社交辞令か事務連絡くらいでしょ。
  出してないのに来た人とこっちから出したのに来てない人をチェックするのがせいぜいww
  新人類はこっちから出したのに失礼にも返事来なくなったため出すのも切りましたわ。
  浣腸様と●●さんは律儀にも下さって感謝ですが、北海道の彼は住所わからなく・・
  |  
  
Message#49975 2013年1月13日(日)18時41分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 山本英司さんのメッセージ(#49970)への返事
  > > パソコンメール長く出したことなくって・・・ >  > 年賀状にも記載しております。
  年賀状を学術書みたいに読む人はあまりいないでしょうな。 おそらく、読み方としてはスポーツ紙のエロ記事のような感じ。 内容は確認するでしょうが、記者まで確認はしないでしょう。
  世の中、そうそう理屈通りには動いとらんことは、 館長さんにはよくおわかりと思いますが。
  |  
  
Message#49974 2013年1月13日(日)03時15分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月13日 1876年 - 東京でマイナス9.2度を記録(東京の最低気温記録)。 1898年 - ドレフュス事件: エミール・ゾラがドレフュス大尉の無実を新聞で主張。(en:J'accuse) 1945年 - 日本の東海地方でマグニチュード(M)6.8の三河地震発生。死者2306人。 1950年 - ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の独立を宣言。 1953年 - チトーがユーゴスラビアの大統領に就任。 1957年 - 美空ひばりが浅草国際劇場でファンに塩酸をかけられ負傷。 1968年 - 韓国で国際勝共連合が発足。 1979年 - 国公立大学入試で初の共通一次試験が実施される。 1993年 - 山形マット死事件 2012年 - コスタ・コンコルディアの座礁事故 誕生日 [編集] 1849年 - エルヴィン・フォン・ベルツ、医師(+ 1913年) 1899年 - 田谷力三、オペラ歌手(+ 1988年) 1955年 - 伊藤蘭、女優 忌日 [編集] 元前86年 - ガイウス・マリウス、共和政ローマの執政官(* 紀元前157年) 703年(大宝2年12月22日)- 持統天皇、第41代天皇(* 645年) 1691年 - ジョージ・フォックス、クエーカー創始者(* 1624年) 1797年 - エリーザベト・クリスティーネ、プロイセン王フリードリヒ2世の妃(* 1715年) 1976年 - 舟橋聖一、小説家(* 1904年)
  |  
  
Message#49973 2013年1月13日(日)03時13分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | ズレズレさんのメッセージ(#49971)への返事
  > 善人面した悪辣金集めのテンプラバッタ二人は何を > 言っても信用ないぞ。
  誰のこと? 今日現世のヨガ教室で、元師の方から頂いたクルタのズボン履いてヨガしました けど、脚の動きの圧迫もなく滑りすぎることもなく、とても調子良かったですわ。上まで着たら バレてしまうかもww
  |  
  
Message#49972 2013年1月13日(日)00時52分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 山本英司さんのメッセージ(#49970)への返事
  > とりあえずダウンロードだけしておりましたが、時間が取れたので先ほどようやく中身を見ました。 > 若い頃のウッタマー正悟師ってお綺麗だったのですね。
  私も数日前に投稿しましたが、ほんまにお綺麗ですね。今でもとても上品な方。
  > > パソコンメール長く出したことなくって・・・ > 年賀状にも記載しております。
  まあ普段は携帯で連絡させて頂いてるわけですし・・・
  |  
  
Message#49971 2013年1月12日(土)21時37分 From: ズレズレ |  |  
  | >上祐代表が新宿ロフトで出版報告トークライブを行います【対談ゲストも決定】
 
  善人面した悪辣金集めのテンプラバッタ二人は何を 言っても信用ないぞ。
  もううろうろするな。
  |  
  
Message#49970 2013年1月12日(土)16時18分 From: 山本英司 |  |  
  | 아벨(Abel) さんのメッセージ(#49967)への返事
  > 山本英司さんのメッセージ(#49966)への返事 >  > > 自己解決しました。 > > お騒がせいたしました。 >  > どもどもですwww
  とりあえずダウンロードだけしておりましたが、時間が取れたので先ほどようやく中身を見ました。 若い頃のウッタマー正悟師ってお綺麗だったのですね。
 
  > > > 浣腸様に対してはPCのメアドお教え頂ければご連絡申し上げます。 > > あれ、ご存じありませんでしたっけ? >  > パソコンメール長く出したことなくって・・・
  年賀状にも記載しております。
  |  
  
Message#49969 2013年1月12日(土)08時53分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月12日 1911年 - オーストリア陸軍のレルヒ少佐が、新潟県高田(現在の上越市高田)陸軍歩兵連隊の青年将校に、日本で初めてスキーの指導を行なう。 1914年 - 桜島で大噴火。大隅半島と陸続きになる。(大正大噴火) 1946年 - 中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。 1988年 - 日本医師会の生命倫理懇談会が、脳死を個体死と認め、脳死段階での臓器移植を認める最終報告書をまとめる。 2007年 - マックノート彗星が近日点を通過。白昼に肉眼で見ることができる大彗星となる。 2010年 - ハイチの首都ポルトープランス近くでマグニチュード7.0の地震が発生。(ハイチ地震) 誕生日 [編集] 1893年 - ヘルマン・ゲーリング、政治家、軍人(+ 1946年) 1916年 - 岡晴夫、歌手(+ 1970年) 1926年 - 三浦朱門、小説家 1930年 - カッピナマーター、宗教家 1941年 - 藤井旭、天体写真家 1949年 - 村上春樹、作家 1976年 - クリステル・チアリ、タレント 忌日 [編集] 1719年 - ジョン・フラムスティード、天文学者(* 1646年) 1976年 - アガサ・クリスティ、推理作家(* 1890年) 2003年 - 深作欣二、映画監督(* 1930年)
  カッピナマーター師補、ほんまに真面目な方で阿修羅そのもののお顔だった記憶ありますが、 カッピナ師事故死のときはどんなご様子だったのでしょう・・・
  |  
  
Message#49968 2013年1月11日(金)23時50分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 1月11日 604年(推古天皇11年12月5日) - 聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定。 1172年(承安元年12月14日) - 平徳子(建礼門院徳子)が後白河法皇の養女として入内する。 1787年 - ウィリアム・ハーシェルが天王星の2つの衛星、チタニアおよびオベロンを発見。 1851年 - 太平天国の乱。清国で洪秀全が率いる集団が武装蜂起。 1942年 - 第二次世界大戦: 日本陸軍の第五師団によってクアラルンプール占領。 1942年 - 第二次世界大戦: 蘭印作戦開始。日本軍がオランダ領東インドのタラカン島とメナドに侵攻する。 2013年 - 最高裁判所において、第1類医薬品のインターネットによる販売を禁じた厚生労働省令を違法とする判決。 誕生日 [編集] 347年 - テオドシウス1世、東西に分裂した帝国を統一した最後のローマ皇帝(+ 395年) 1322年(元亨元年12月23日)- 光明天皇、北朝第2代天皇(+ 1380年) 1937年 - 江利チエミ、歌手(+ 1982年) 1939年 - ちばてつや、漫画家 1948年 - 輪島大士、大相撲第54代横綱 1983年 - 栗田育美、お笑い芸人 1999年 - 梅原真子、俳優、アイドル(NMB48) 812年 - スタウラキオス、東ローマ帝国皇帝 1660年(万治2年11月29日)- 秋田実季、初代宍戸藩主(* 1576年) 1843年 - フランシス・スコット・キー、アメリカ国歌の作詞者として有名な弁護士・詩人(* 1779年) 1869年 - ジョン・ディキンソン、発明家・実業家(* 1782年) 1881年 - 田中久重、発明家・田中製作所(東芝の前身)創業者(* 1799年)
  |  
  
Message#49967 2013年1月11日(金)18時23分 From: 아벨(Abel)  |  |  
  | 山本英司さんのメッセージ(#49966)への返事
  > 自己解決しました。 > お騒がせいたしました。
  どもどもですwww
  > > 先生が紹介されているところで購入できるのであれば、多くの方がこのルートで購入され、 > > この番組をご覧になることを勧めます。 >  > 番組そのものが購入・視聴できるわけではないようです。
  自称「べんごし」もブログの誤りを訂正してるようですな。ウェーーーーーッハッハッハッハ。   > > 浣腸様に対してはPCのメアドお教え頂ければご連絡申し上げます。 > あれ、ご存じありませんでしたっけ?
  パソコンメール長く出したことなくって・・・
  |  
  
Message#49966 2013年1月11日(金)07時06分 From: 山本英司 |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49965)への返事
  > メアド教えて下さったらドロップボックスの共有を送りますが、誰かがどこかにうpしてくれ > ているようなので、そちらをご覧になる方法もありますかも。
  自己解決しました。 お騒がせいたしました。
  > 先生が紹介されているところで購入できるのであれば、多くの方がこのルートで購入され、 > この番組をご覧になることを勧めます。
  番組そのものが購入・視聴できるわけではないようです。
  > 浣腸様に対してはPCのメアドお教え頂ければご連絡申し上げます。
  あれ、ご存じありませんでしたっけ?
  |  
  
Message#49965 2013年1月11日(金)00時22分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 山本英司さんのメッセージ(#49964)への返事
  > 私もよろしくお願いいたします。 > ちなみに私もDropboxを使っております。
  メアド教えて下さったらドロップボックスの共有を送りますが、誰かがどこかにうpしてくれ ているようなので、そちらをご覧になる方法もありますかも。
  二人の方にはDVDに焼いてお送りしました。
  > それはそうと、横浜方面の某弁護士が、 > 「愛のゆくえ(仮)」、上祐、村岡さん、漫画本2つ http://sky.ap.teacup.com/takitaro/1481.html > というブログを書いておりましたので、私もコメントしておきました。
  友北せんせの御感想は私のそれと非常に共通する部分が多いですね。
  ***************************************************************************************** 1−「愛のゆくえ(仮)」 めだったかな、試写会に招待があって公開前に見てきました。感想を求められ、私としては 「うーん、タバコは吸わないよ、オウム真理教の信者も元信者も」 とだけ述べてきました。つまり 「オウム真理教に少しでも関係する映画ではない」 と感じました。
  3−村岡達子さん、久しぶりに見ました。 12月30日、テレビ東京01:25から1時間 「〜 あの声が聞こえる〜18年目のオウム真理教〜」 です。良く取材で来ていたと思います。 NHKの先日の「未解決事件云々」よりも、遥かにましでした。
  下記で買えるんだぁ、おすすめ。 http://kakaku.com/tv/channel=12/date=20121230/ *****************************************************************************************
  「愛のゆくえ」がオウムとは全然関係無い内容であること、テレビ東京の年末特番は内容豊富 で真面目に作られた好作品であること。。。아벨(Abel)も友北せんせの御感想に同感です。
  先生が紹介されているところで購入できるのであれば、多くの方がこのルートで購入され、 この番組をご覧になることを勧めます。
  親しい知人の方々には個人的に録画したファイルを無償提供申し上げたりしていますが、厳密 には著作権侵害になってしまいますので、可能なら正式ルートで買ってください。
  浣腸様に対してはPCのメアドお教え頂ければご連絡申し上げます。
  |  
  
Message#49964 2013年1月10日(木)21時45分 From: 山本英司 |  |  
  | 아벨(Abel) さんのメッセージ(#49952)への返事
  > パソコンのメアドを送って頂けたら、Dropboxからダウソできるようにできます。この投稿の > 投稿者名のところが私のメアドへのリンクフォームになってますから、連絡お願いします。 >  > 小画面版でも260MBくらいあるので直接お送りするのは無理ですし携帯やスマホでは苦しいかと。 >  > あるいはややサイズの大きなもの(800MBくらい)のうp先をお教えします。
  私もよろしくお願いいたします。 ちなみに私もDropboxを使っております。
 
  それはそうと、横浜方面の某弁護士が、
  「愛のゆくえ(仮)」、上祐、村岡さん、漫画本2つ http://sky.ap.teacup.com/takitaro/1481.html
  というブログを書いておりましたので、私もコメントしておきました。
  |  
  
Message#49963 2013年1月10日(木)08時18分 From: 아벨(Abel)  |  |  
  | 1月10日 紀元前49年 - ローマ内戦: ガイウス・ユリウス・カエサルが、元老院の命令を無視してルビコン川を渡りイタリアに侵入。  1723年(享保7年12月4日) - 小石川養生所が開設される。  1863年 - ロンドンのパディントン - ファリンドン5.5kmに世界初の地下鉄・ロンドン地下鉄が開業。  1873年 - 日本で徴兵令が施行。  1920年 - ヴェルサイユ条約が発効。国際連盟が発足。  1954年 - コメット連続墜落事故: 英国海外航空781便墜落事故起こる。  2000年 - 祝日法において、初めてハッピーマンデー制度が適用された。 誕生日 [編集]  1835年(天保5年12月12日) - 福澤諭吉、思想家(+ 1901年))  1868年(慶応3年12月16日)- 尾崎紅葉、小説家(+ 1903年)  1908年 - 伴淳三郎、喜劇俳優(+ 1981年)  1934年 - 長門裕之、俳優(+ 2011年)  1935年 - 浜村淳、タレント、ラジオパーソナリティ、映画評論家  1944年 - クリストファー・チェイス=ダン、社会学者 忌日 [編集]  1917年 - バッファロー・ビル、西部開拓時代のガンマン(* 1846年)  1920年 - 芳川顕正、政治家(* 1842年)  1922年 - 大隈重信、第8代・17代内閣総理大臣、東京専門学校(早稲田大学)創設者(* 1838年)  1951年 - 仁科芳雄、物理学者(* 1890年)  1967年 - ラダ・ビノード・パール、インド人法学者・極東国際軍事裁判判事(* 1886年)  1990年 - 栃錦清隆、大相撲第44代横綱(* 1925年)
  |  
  
Message#49962 2013年1月10日(木)01時44分 From: 아벨(Abel) |  |  
   | 英語のテストさんのメッセージ(#49961)への返事
  > ひ、、、ひどい、、、話題提供したのに、、、 > mypen is big > 私のペンは大きい > ですが、たまにsとbの間だけ開ける人がいるのです。 > 文法的にはその開け方をするとbe動詞がないから間違いなのですが、 > 観念によってそう思う人もいるという例でした。
  あ、失礼しました。
  「弁慶がな ぎなたを持って」式でしたかww
  せめてもの懺悔の意味で管理人の Pen isの写真でも掲載させて頂きます。ユキノさんのお勧め によりキンカンを塗っているところです。
  |  
  
Message#49961 2013年1月10日(木)01時31分 From: 英語のテスト |  |  
  | 아벨(Abel)さんのメッセージ(#49958)への返事
  > 英語のテストさんのメッセージ(#49957)への返事 >  > > mypenisbig > > ↑ > > 和訳してみましょうw >  > 翻訳できません。元のアルファベット文字列になります(Google翻訳)。 >  > 単語の間を開けると翻訳されますが、あんたも暇人ですな。氏ねよwww
  ひ、、、ひどい、、、話題提供したのに、、、
  mypen is big 私のペンは大きい
  ですが、たまにsとbの間だけ開ける人がいるのです。 文法的にはその開け方をするとbe動詞がないから間違いなのですが、 観念によってそう思う人もいるという例でした。
  |  
  
Message#49960 2013年1月10日(木)00時32分 From: 篠澤教授に三千点 |  |  
  | http://p.booklog.jp/book/35438
  米軍の原爆調査に協力した日本の医学者・科学者たちが戦後の放射線影響調査に関与し、原子力ムラの中核をなしていた。調査研究活動の中核をなしたのは、厚生省所轄の「原爆症調査研究協議会」といわれる組織だった。そこには七三一部隊のレントゲン班長だった医学者も参加していた。ヒロシマ原爆からフクシマの原発事故までの経緯を辿る。
   ヒロシマからフクシマヘ      ――戦後放射線影響調査の光と影
  |  
  
Message#49959 2013年1月9日(水)21時59分 From: 麻原彰光 |  |  
  | ズレズレさんのメッセージ(#49953)への返事
  > すべての本を捨てなさい。そしてわたしの教えに帰依し、真理を実践しなさい。それによってあなたの心は安定し、止まり、悟り、解脱するはずである。
  わたしは今生、またあなたと一緒に座り、瞑想することができることを大変喜んでいます。
  集え、我が前生の弟子よ!
  ◎布告
  煩悩にまみれて生きてきた前生の弟子たちよ いよいよ君たちが目覚め、そしてわたしの手伝いをする時が来た 君たちは死に際して決して後悔しないようにしなければならない 君たちがもし選択を誤れば 君たちはこの人間界へ生まれてきた意味を 完全になくしてしまうことになる 君たちは確かに今生、情報により、煩悩により、けがれた しかし、君たちの本質はけがれるはずはない なぜならば、君たちはわたしの前生の弟子であり そして本質的には他の魂と違い 救済の手伝いをするために生まれてきたからである わたしは、君たちがわたしの手となり、足となり、 あるいは頭となり、 救済計画の手伝いをしてくれることを待っている さあ、一緒に救済計画を行なおう そして、悔いのない死を迎えようではないか
  |  
  
Message#49958 2013年1月9日(水)21時30分 From: 아벨(Abel) |  |  
  | 英語のテストさんのメッセージ(#49957)への返事
  > mypenisbig > ↑ > 和訳してみましょうw
  翻訳できません。元のアルファベット文字列になります(Google翻訳)。
  単語の間を開けると翻訳されますが、あんたも暇人ですな。氏ねよwww
  |  
  
Message#49957 2013年1月9日(水)08時58分 From: 英語のテスト |  |  
  
Message#49956 2013年1月9日(水)08時24分 From: 아벨(Abel) |  |  
  
Message#49954 2013年1月9日(水)04時02分 From: 聖者ぼんちリンポチェ |  |  
  | 아벨(Abel) さんのメッセージ(#49952)への返事
  > あれれ、裏の長文板に誰かが妙な投稿を・・・ > ↑ > 追記
  おお、なかなか!
  |  
  
更に前100件  |