喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷]
[西村リンク,HP,日,FS4,26曲,歌3、尊師名曲][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi]
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2]
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google]
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離]
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
クリックで拡大表示 | まいんどこんちょろぉる 危険! | クリックで警視庁サイトへ | 最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降(0)
2日前以降(0)
3日前以降(0)
4日前以降(0)
5日前以降(0)
アーカイブ
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
ツイート
Message#30899 2010年1月23日(土)19時19分 From: てんさいくん55号 | |
空海が唐から持ち帰った?幻の「三教不斉論」写本を発見 |
| http://www.asahi.com/culture/update/0123/TKY201001220459.html
弘法大師として知られる平安時代の僧、空海が唐から持ち帰りながら、実物が確認できず、幻の論文と考えられてきた「三教不斉論(さんぎょうふせいろん)」。その内容を写し伝えた江戸時代の写本を、高野山大学密教文化研究所委託研究員の藤井淳さん(33)が、東京都立図書館の諸橋文庫で見つけた。空海が持ち帰った論文の写しと考えられ、仏教史を考える上で重要な資料といえる。
「三教不斉論」は、空海が唐から持ち帰った経巻や仏具などの一覧を記した「御請来目録(ごしょうらいもくろく)」に名が見られるが、内容は不明で、写本も存在しないと考えられていた。見つかった写本は縦26センチ、横16センチほどの和とじの冊子で、文末の来歴などから江戸時代の1861年、阿波国(現在の徳島県)千福寺の僧・良応が筆写したとみられる。
今回、同論が儒教、道教、仏教の三教の優劣を論じ、仏教が最も優れていると説いた内容だったことが分かった。空海が持ち帰った書は密教関係などが多く、この論文のように他の教えとの比較論は珍しいという。
空海は唐に渡る前、すでに儒教、道教、仏教の優劣を説いた「三教指帰(さんごうしいき)」を著しており、「発見された論文は、内容が空海の『三教指帰』に通じるものがある。自らの考え方に近い論文を持ち帰ったのだろう」と、藤井さんはみている。今回の発見は、25日に高野山大学密教文化研究所で開かれる研究会で発表される。(宮代栄一)
|
|