喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板

以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。
タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

[ Chat ][,気楽][長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷]
[西村リンク,DB,新日記,FS4,26曲,歌3]、[尊師名曲集][軍歌便、,kyvlyB高橋/2YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2セイラ、さくら][mixi]
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ] [親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2]
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,/2][色/2][記号][串,,IP] [脳/名][archive/短][Google]
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離]

非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください

クリックで拡大表示

まいんどこんちょろぉる
危険!

クリックで警視庁サイトへ
最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
アーカイブ リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ
ツイート

Message#31205 2010年2月2日(火)18時01分
From: キャンディ
日教組を潰します
本来2ちゃんねるに書きたいんですが、規制なのでここで失礼します

最近外国人参政権のことで、馬鹿なりにちんたら考えている
それで、、なんで外人が日本人に口出ししたがるのかと

漏れは、外人が嫌いじゃない
それどころか、めずらしいものを見たい、という気分で
若い頃は外人と話をしている人をみると(外人と接触するチャンスがあっていいなあ)と
思ったもんです、、

そんで、わざわざ金を払って、英会話教室に行ったりもしたわけ
漏れのまわりに外人はいなかったからね
漏れにとって外人は(お金を払って、お話してもらう存在)だった
ようするに、レアであるがゆえの存在感ね

相撲取りでも、昔ジェシー高見山とかいて、かわいいなと
今はもううんざりですわ
あれは、少ないからいいんだわ
まわしをしめて尻出しているのがみんな外人ですよ
勝負の世界だから、勝たないとどうしようもないが
仮にも国技(正式には相撲は国技とはいえないらしい)ですよ

で、前置き長くなりましたが、今日朝起きたら、(日教組が悪い)って
もどきがいうんですわ
別に責任転換したくて、もどきのせいにしているんじゃなくて
漏れが熟睡かっとんでいる間に、もどきは情報収集しているらしい
(お前にはまだわからんのか、私なら三分でわかる)とか威張っている

別に日本人の相撲取りが勝てないのは日教組が悪いってわけじゃないんですが
日教組は悪いんだ、と
なにやら、この掲示板には書きたくはないんですが
岸というのがいて、ここらへんから云々と
もどきが言ったのは
(ゴタイゴ天皇が何したかしっているか?こんなふうに外国を襲撃しようとしていた)
などと、適当でっちあげて、教科書に書いて
(日本人って、悪いんだぁ いつも外国に害を振りまこうとしていた)ってイメージを日本人に植え付けようと
がんばっているやつらなんだと、、

ゴダイゴ天皇って言ったのは、単に漏れがゴダイゴ好きだからで、誰でもいいんだろうが
つまりは教科書を、日本人の不利になるようにいじくろうってことでしょうか

で、これを言うと自殺したくなるやつもあるぞと
もともとなんかの圧力があって?もどきのいうにはロシアなんだと、、
なんでロシアよと、聞いたら
アカをつけておくと、日本を弾圧しやすいんだとか、、

という、話を起きたばかりで聞かされた
実際そうかは、確かめてみるところ
しかしうっすらと、日教組が悪いってセリフは聞いたことがある

もどきは、(日教組は潰すことにした 俺が決めたお前に関係なく
こんなものは三日で潰れる)とのたまわった


日本人を悪く言う奴は日本にいなくていいんですよ

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。