喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷]
[西村リンク,DB,新日記,FS4,26曲,歌3]、[尊師名曲集][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi]
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2]
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google]
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離]
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
 クリックで拡大表示 |  まいんどこんちょろぉる 危険! |  クリックで警視庁サイトへ | 最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降(0)
2日前以降(0)
3日前以降(0)
4日前以降(0)
5日前以降(0)
アーカイブ
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
ツイート
Message#31495 2010年2月7日(日)07時06分 From: 和井 恵 | |
Re5:.ひぐらしのなく頃に:「第四巻・絆」 祭囃し編と賽殺し編のゲーム画面公開 |
 | セイラさんのメッセージ(#31481)への返事
> > 注・この突っ込みは「冗談」です。レスを返す必要はありません。 > > そんなお言葉に従うセイラとお思いかな?かな?(笑)
必要がない、と言っているだけで「するな」とは言っていません。
> > 自分と他人がホントに同じだと思っているのならば、 > > 「自分の怒弾」と「他人の怒弾」をかち割るのは「同じこと」ですよね。 > > それでは何故、一番身近にある「自分の怒弾」をかち割らずに(その方が簡単でしょ?)、 > > わざわざ遠くにある「他人の怒弾」をかち割ろうとするのでしょうか? > > 何故そこで、より「面倒くさい」選択をしてしまうのでしょうね? > > 答えはカンタン! > 自分のドタマをかち割ると、痛いし死んでしまうからでしゅ☆
そこで、「自他同一」ならば、他の人も「ドタマをかち割ると、痛いし死んでしまう」ことが解りますよね。 釈尊がバセナーディ王と、そのお妃のマッリカー夫人に説いた教えは、 人は誰でも自分が一番大切なのだから、自己を大切に思う人は他をも大切にしなさい、 というものでした。
天上天下 唯我独尊 三界皆苦 我当度之 という言葉も、これと深い関係があります。 (これは、俺様だけが偉いのだ、なんて言っているのではありません)
> 「自他同一」の概念を持っていても、 > 嫌なヤツ相手なら「ぶっ殺しちまえ」と変貌する。 > その行為すら自分にとって都合の良い思考で処理する。
それが「なんちゃって自他同一」なんだよね… 概念で考えているだけだから、本物の体験をしていない。
> 「自他同一」とはエゴからの脱却だと思いますね。
あのね、エゴ(個我意識のこと)はあってもいいの。その本源としっかり繋がっていればね。 個我は「洋服」のようなものだから、上手に着ればいいだけの話し。 ただ、その本源としっかり繋がるためには、一時的に個我を殺す(停止させる)必要があるけど…
喩えて言えば、多重人格のようなもの。 とてつもなく大きな「私(真の自己)」が在って、 そこから様々な役割を持った(必要に応じた)疑似人格が生まれてくる。 それらが、あまりにも分裂しすぎて上手くいかなくなると、 それらを「統合する(仲良くさせる)役割を持った人格」がその時に顕れて来る。
こんな感じでイメージすれば、まぁ、当たらずとも遠からず…かな?
|
|