喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。![](../../ds/dsw.cgi?p=g&&md=i&&pg=aa)
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷]
[西村リンク,HP,日,FS4,26曲,歌3、尊師名曲][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi]
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2]
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google]
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離]
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
![](http://honfleur.sakura.ne.jp/photo/honfleur0000lo.jpg) クリックで拡大表示 | ![](http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/bbs3/18.jpg) まいんどこんちょろぉる 危険! | ![](http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/bbs3/aumsyasin00.jpg) クリックで警視庁サイトへ | 最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降(0)
2日前以降(0)
3日前以降(0)
4日前以降(0)
5日前以降(0)
アーカイブ
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
ツイート
Message#34589 2010年5月15日(土)22時12分 From: キャンディ | |
| インド“光合成男”大論争! 驚愕の新情報も (夕刊フジ) 70年以上、飲食も排泄もせずに生きているとされるインドのヨガ聖人、プララド・ジャニ氏(82)に世界が注目している。突然、表舞台に現れたジャニ氏は、インド国家機関の検査もクリアしたというが、日本の医療関係者は「医学的にあり得ない」と主張する。本当にこんな奇跡があるのか。調べてみると、インドで同様の“超人”たちの存在は珍しいものではないという。
ジャニ氏はインド西部グジャラート州の寺院に住むヒンズー教徒。8歳の時にヒンズー教の女神に舌に触れられて以来、一切の飲食を絶った。ジャニ氏の弟子によると、これまで飲食や排泄をしたことはなく、「太陽エネルギーで生きている」と説明しているという。
そこで国防相の研究機関が先ごろ、ジャニ氏をアーマダバードの病院で検査した。検査は2週間におよび、35人の医師が24時間態勢で監視したが、水浴びやうがいをするのみで、飲食・排泄は一切なし。だが、脳や内臓はすべて正常に機能しているという。
この報道に日本の医療関係者は懐疑的だ。新渡戸文化学園・短大学長で医学博士の中原英臣氏は「何も食べずに生きられるのは、個人差もあるがおおよそ1カ月。水分はそれ以上に不可欠で、1週間が限界です。70年以上飲まず食わずなんて絶対に無理」と言い切る。
調査した研究機関以外にジャニさんの「断食」の様子は公開されていないことから「インチキ」との見方も出ている。そんななか、現地の事情通からは驚愕の新情報が飛び込んできた。なんと、「超人はほかにもいる」というのだ。
『インドで「暮らす、働く、結婚する」』(ダイヤモンド社)の著者で、ガンジス川にある都市・バラナシに12年住む杉本昭男さんは「私の家の近くにも『何も食べずに生きている』と主張している人が住んでいます」と証言する。
「その人も70−80歳で、日なたで直立して太陽を見つめ、『エネルギーを取っている』と言っている。こうした人たちは、グルジやババジと呼ばれる。『師匠様』という意味で、人々から尊敬される存在です」
産婦人科医で日本マタニティーヨーガ協会代表の森田俊一氏も「インドには断食しながら生き続ける人が何人もいると聞く。断食はそう珍しい話ではありません。医学的な証明は困難ですが、研究する価値はありますね」と話す。果たして真偽は?!
[ 2010年5月15日17時00分 ]
どうして同じことを総理の奥さんがやると 馬鹿だバカだと言いたくなるんだろうか
太陽見ていれば、会社にいかなくて済む日が来るかもしれないぞ
|
|