喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板
以前発生していたバグ二種類は解消できたようです。どうぞ掲示板をご活用下さい。![](../../ds/dsw.cgi?p=g&&md=i&&pg=aa)
[ Chat ][簡,気楽][裏、長文,画, 韓,非常][過去log05-06,07-09,前板,OTD, Zion,予][Café de Honfleur][富士上九,阿蘇2013,東雲,入谷]
[西村リンク,HP,日,FS4,26曲,歌3、尊師名曲][軍歌、便、,kyvlyB、梵、高橋、白/2、YASU虚/遺/覚/僕、元芝/2、セイラ、さくら][mixi]
[ち〜故][VC,YT][VT]..[パモ][和井,YK/Yh/板,サン,セガ]
[親子][TIP][裁判][山本資料][慧][中沢手紙][爆弾娘][秋陣M派,A派,神風/2]
[ひかり輪,上祐,>信,用語,道場,声][Aleph][APF][AST/2,四,真][シヴァ,神々,動/2][色/2][記号][串,診,IP] [脳/名][archive/短][Google]
[足立区線量][日野市線量][全国放射線量文科省][独気象局拡散予報][雨の放射能濃度][全国地震情報][福島から距離]
非常識に長いURLの貼付は荒らしと見なします!上記「短」サイトで短縮URLとしてください
![](http://honfleur.sakura.ne.jp/photo/honfleur0000lo.jpg) クリックで拡大表示 | ![](http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/bbs3/18.jpg) まいんどこんちょろぉる 危険! | ![](http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/bbs3/aumsyasin00.jpg) クリックで警視庁サイトへ | 最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降(0)
2日前以降(0)
3日前以降(0)
4日前以降(0)
5日前以降(0)
アーカイブ
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
ツイート
Message#34631 2010年5月17日(月)02時55分 From: 아벨(Abel) | |
Re:はびこる「麻原彰晃」 逮捕から15年 オウム儀式やめぬ教団 |
| てんさいくん55号さんのメッセージ(#34629)への返事
> ■拘禁反応?詐病? > しかし、先月出版された「私はなぜ麻原彰晃の娘に生まれてしまったのか」(徳間書店)の著者で、麻原死刑囚の四女は、19年に面会した印象から、「『父はやっぱり詐病だったんだ』と、はっきり悟った」とつづった。20年6月には、「寒いけど、大丈夫ですか」と尋ねると、麻原死刑囚は「今日、結構寒いね」と応じたという。
個人情報に過剰反応の世間知らずのお姫様、ヅラ弁の甘言に騙されて、自己保全の最大欲求 部分との取引でか、あんなアホなことを書かれて・・・・・。まあ霊性高すぎてアストラルでの 声が聞こえたのか御自身の脳味噌の中の声かw 失礼な言い方すると幻聴・妄想・詐病と 詐話は似た単語というかwww リムジン謀議がらみの建物の名前を出しただけで強烈な 抗議されたことがあったほどの方が、建物の名前を隠蔽するための工作との裏取引かどうか 知らないけど、公安欣喜雀躍というような話を堂々と本に書くなんて信じられない。
やはり一部の人が言う通り、●がおか●くていらっしゃるのでせうかね。おいたわしや。
それにしても、どうせ世間からは「リス●常習者の妄想」で片付けられるにきまってるよう な内容の本を、よくもまあ出されたものだと驚き。書かせた黒幕の方は、これを証拠採用は 無理としても世間を欺くネタに大いに活用するつもりなんかもしれんけど、そういう陰謀と 知って書かれたとするならば無智の極みですな。
西村御大は流石に世が世なら、と思わせるほどの御指摘ですな。阿修羅だけに相手の優れた 部分はよく理解できる。アマデウスのサリエリの心境w
オウマー日記より ↓ --------------------------------------------------------------------------------------------- 本来ならばもっと「この界隈」で話題になってもおかしくない「私はなぜ麻原彰晃の娘に生まれてしまったのか/松本聡香著/徳間書店」が、ちっとも話題になってない。まるで森達也や江川紹子の新刊扱いだ。 実際に私もつまららなかった。一度読んで挫折し、何とか二度目で読了したくらいだ。 週刊誌で既出のネタが多いからという気もするが、回りの大人の「思惑」「入れ知恵」が、かえって本をつならなくしたような気がする。無理に暴露っぽい事を書いてるような、そんな印象も受ける。それとも、松本聡香こと松本●●(今更こういう本を出して、「本名は嫌です」は無理な注文です←新人類さん訴えられないよう注意しなはれよ、追記)は、特殊な生活環境なゆえか、文学的感性が鈍い女性なのだろうか。 ---------------------------------------------------------------------------------------------
|
|